-
生徒会企画 新入生歓迎会今年は新たな企画「新入生歓迎モルック大会」を開催しました。
新入生と在校生の親睦を深める良い機...
-
入学式・対面式9名の新入生を迎え入学式が行われました。
小山町長をはじめとする多くの来賓から祝辞を頂戴し
...
-
始業式次の日に入学式を控え、在校生は1日早く新年度をスタートしました。
1つ学年が上がり校訓である自...
-
着任式4名の新しい先生を迎え、新年度がスタートしました。
今年度も小山高校定時制をよろしくお願いしま...
-
令和6年度離任式令和7年3月26日(水)に令和6年度離任式が行われました。
今年度をもって離任される先生方は、4名...
-
令和6年度3学期終業式令和7年3月19日(水)に令和6年度3学期終業式が行われました。
はじめに表彰が行われ、成績優...
-
令和6年度3学期生徒会行事令和7年3月18日(火)に令和6年度3学期生徒会行事が行われました。
今年は学年を越えた交流を目的...
-
令和6年度第3回進路行事令和7年3月17日(月)に
令和6年度第3回進路行事「チャレンジ面接DAY」が行われました。
こ...
-
令和6年度卒業証書授与式令和7年3月3日(月)に、令和6年度卒業証書授与式が行われました。
ご来賓の皆さま、ご家族の皆さ...
-
令和7年度同窓会入会式令和7年2月28日(金)に、令和6年度同窓会入会式が行われました。
棗同窓会副会長に来校していた...
-
令和6年度職業講話2月17日(月)に自衛隊静岡地方協力本部沼津地域事務所の渡邉さんと
本校卒業生で自衛隊に勤務する赤...
-
令和6年度文化体験行事令和7年1月27日(月)に文化体験行事が行われ、
地元小山町でお菓子やパンを販売するきくやさんを講...
-
令和6年度前期生徒会選挙立会演説会 令和7年1月24日(金)に前期生徒会選挙立会演説会が行われ、
会長候補、副会長候補、会計候補、書...
-
令和6年度静岡県東部高等学校定時制生徒合同文化祭 令和7年1月18日(土)に
静岡県東部高等学校定時制生徒合同文化祭が行われました。
東部の7...
-
令和6年度3学期始業式 令和7年1月6日(月)に3学期始業式が行われました。
冬休みが終わり、久しぶりの登校でした...
-
令和6年度2学期終業式 令和6年12月23日(月)に2学期終業式が行われました。
終業式では校長先生から、振り返...
-
令和6年度2学期生徒会行事令和6年12月20日(金)に御殿場パークレーンズにて、
生徒会行事のボウリング大会が行われました!...
-
令和6年度薬学講座令和6年12月19日(木)に薬学講座が行われました。
学校薬剤師の杉山博昭様と御殿場警察署の阿部...
-
令和6年度防災講座令和6年11月29日(金)に防災講座が行われました。
静岡県東部危機管理局より植田城治様をお招き...
-
令和6年度茶道教室令和6年度11月15日から22日にかけて、茶道教室が行われました。
例年に引き続き、今年度も近藤...
-
令和6年度修学旅行令和6年11月13日から15日までの3日間、3年生が修学旅行に行ってきました!
1日目は新大阪駅...
-
令和6年度体育大会令和6年10月7日に体育大会が行われました。
今年は、ドッヂボール、バドミントン、卓球、
ア...
-
第72回静岡県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会令和6年9月29日(日)に第72回静岡県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会が
アイセル21に...
-
令和6年度スーツ着こなし講座令和6年9月17日(月)にスーツ着こなし講座が行われました。
洋服の青山 御殿場店より田村様を講師...
-
第2回進路行事令和6年9月9日(月)に進路行事が行われました。
今回は学年ごとに実施され、1・4年生はライセン...
-
第72回静岡県東部高等学校定時制通信制 生徒生活体験発表大会 令和6年9月4日(水)に、
第72回静岡県東部高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会が
三島...
-
令和6年度2学期始業式令和6年度9月2日(月)に2学期始業式が行われました。
はじめに、後期生徒会認証式を行い、後期...
-
令和6年度1学期終業式令和6年度7月24日(水)に、表彰式と1学期終業式が行われました。
表彰式では、生活体験発表会で...
-
令和6年度交通講話・グッドマナー講座令和6年度7月23日(火)に交通講話と二輪車グッドマナー講座を行いました。
交通講話では、交通安...
-
令和6年度救急法講座令和6年7月22日(月)に救急法講座を行いました。
小山消防署の消防士さんを講師にお招きし、心肺...
-
令和6年度後期生徒会選挙立会演説会 令和6年7月5日(金)に後期生徒会選挙立会演説会が行われ、
後期生徒会役員に立候補した立候補者及...
-
令和6年度校内生活体験文発表大会 令和6年7月3日(水)に校内生活体験発表会が行われました。
定時制の生徒全員が生活体験の作文を...
-
令和6年度第1回進路行事 令和6年6月24日(月)に第1回進路行事が行われました。
今回はライセンスアカデミーの福田様を...
-
令和6年度笙陵祭令和6年6月8日(土)に笙陵祭一般公開が行われました。
定時制では、一般公開に合わせて芸術作品の...
-
令和6年度防災訓練令和6年5月17日(金)に、防災訓練が行われ、
生徒は各自懐中電灯やスマートフォンで足元を照らし...
-
令和6年度生徒総会令和6年5月10日(金)に前期生徒総会が行われました。
生徒会議長の進行のもと、昨年度の生徒会費の...
-
令和6年度生徒会歓迎行事令和6年4月11日に生徒会主催の歓迎行事が行われました。
始めに、新入生に向けて、生徒会役員から...
-
令和6年度着任式・始業式春休みが終わり、桜の開花とともに新年度が始まりました!
令和6年4月9日(火)に着任式・始業式が...