公開日 2024年05月08日
<1年生>
1年生の総合的な探究の時間では、SDGsに関する課題を共有し、今後の課題探究の方向性を仮決定していきました。
課題解決をする対象をどこにするのか、課題に対して高校生がどのように関わるのかといった課題探究の流れに一貫性を持たせることに難しさを感じながら、チームで協力して取り組んでいるようすが見られました。
<2年生>
2年生の総合的な探究の時間には、先週まで2週に渡って学んできたビジネスプランの知識を生かして、実際にビジネスプランを具体化する作業に入りました。
クラスによって、全体発表をしたり、他グループへのスパイ活動による情報収集をしたりすることによって、自分のグループのビジネスプランをどのような方向性にするべきか、一生懸命考えていた様子が見られました。
<3年生>
3年生の総合的な探究の時間には、引き続いてビジネスプランの個人レポートのまとめ作業を行いました。
先生のアドバイスを受けながら、着実にまとめにとりかかっていたようです。