国際交流を後押し!

公開日 2025年06月18日

本校ではカリキュラムポリシーの中に「グローバルな視野を育む」ことが盛り込まれています。

今年度、令和7年度モンゴル国・ドルノゴビ県高校生相互交流事業に2年生が1名参加します。

6月9日、事前学習のために、伊豆の国市役所の職員の方と、国際交流員のチンバットアノン(Anun Chinbat)さんを講師に迎え、モンゴルの基本情報とモンゴル語を教えていただきました。頑張る高校生を市役所の方も応援してくれます!

さらに、「行きたい学校づくり事業」の一環として、8名(1年2名、2年6名)が、8月19日から3泊4日の台湾(台北市)への海外研修に参加します。こちらの取り組みへは、同窓会の方々も物心ともに支援してくださっています。

6月9日にKick Off Meetingを開催し、チームビルディングのためのワークをしながら参加者の中を深めたところです。事前研修と事後研修も含め、充実した海外研修となるように取り組んでいく様子がうかがえました。

 

 

 

PAGETOP