(高)科学研究部 工学情報班「高校生のための化学講座」に参加してきました。

公開日 2024年12月23日

12月15日(日)は、静岡大学で、「高校生のための化学講座」に参加してきました。

今年のノーベル化学賞を受賞した「AlphaFold」という人工知能の開発の業績がどのようにすごいのか、について、3時間の講演を聴講しました。

人工知能を使って、生体内ではたらくさまざまなタンパク質の立体構造を決定することができるようになってきた、という内容でした。

kagaku_nobel2024.jpg

参加した生徒からは、「昨年よりも自分の学習が進んでいて、内容が理解できた」「最後に講義で学んだすべての知識が繋がってくるような感覚があって、すごく面白かった」などという感想が挙がっていました。

PAGETOP