静岡県立袋井高等学校 題字:清水帆花(書道部)

陸上部壮行会・終業式


岐阜県で行われる東海大会に出場する陸上部のリレーメンバーに対する壮行会が行われました。

当初は体育館で行う予定ではなかったものの、どうしても直接応援する気持ちを伝えたいという声が生徒から

上がり、応援団も含めて全校生徒からのエールを送りました。100М×4も400М×4も 袋井パンサーたちに

は是非全力を出し切って欲しいです。

終業式では新制服の発表とエンブレム応募作品者への表彰が行われました。

また、校長先生からは、バングラデシュの「グラミン銀行」の創設者であり、ノーベル平和賞受賞者

であるムハマド・ユヌス氏についての話がありました。さらに、マレーシアのテイラー大学進学についての告知

がありました。国際的な視点をもつことはグローバル社会において今後さらにいっそう求められる資質です。

与えられた環境や機会を生かして自分の可能性を大きく羽ばたかせて下さい。
   

マレーシア進学詳細はこちら

進路講演会


7月最初のLHRで3年生を対象に進路講演会が行われました。

講師は㈱ベネッセコーポレーションの鴨志田凌輔氏で、演題は「第一志望合格への考え方~受験生としての一

歩を踏み出す~」でした。3年生はいよいよ受験の天王山と呼ばれる夏を迎えます。その勝負の分かれ目となる

夏休みを前にして、「逆算型学習」という考え方: ①相手を知り、②自分の現在地を知り、

③中間目標を決め、④PDCAサイクルを回す。を教わりました。

3年生、一歩を踏み出せていますか?

いのちのメッセージ展
交通事故で命を失った子供や若者の遺品や写真、遺族の思い等を見ることができるよう、県が行っている巡回展を袋井高校に招きました。7月5日(金)までの小さな展示ですが、伝わるメッセージは大きいので、ぜひ見て感じてください。


生徒会選挙


今回の生徒会選挙は立ち合い演説の後、すぐにそのまま体育館で投票しました。

数年前から選挙権年齢が18才に引き下げられたので、

選挙というものを身近に感じてもらうために、本番さながらの会場作りがされていました。

投票することによって自分たちで自分の学校を動かしているという感覚を持つことはとても重要です。

若者たちが政治に関心がうすいことがよく話題になっていますが、選挙権にかかわらず、

権利を行使しないままでいることは実はとても危険なことです。

これからも政治にそして世の中に参加することを忘れないで欲しいです。

公開授業



6月14日に公開授業がありました。

金曜日の5時間目の授業(週の最終日の午後の授業)でしたが、

たくさんのギャラリーによって眠気も吹き飛んだようで

活発な話し合いや意欲的に授業に取り組む姿が多く見られました。

来校して下さった皆様ありがとうございました。

緑風祭 一般公開



 
楽しく有意義な文化祭となり感謝です。

たくさんのご来場ありがとうございました。




R6福祉交流展
緑風祭に際して、福祉委員会が「福祉交流展」を開催しました。
福祉交流展では、袋井特別支援学校高等部の生徒さんの作業製品を展示しました。
どの製品も品質が良く、展示している福祉委員もみな驚きました。


また、併せて「緑の募金」も行いました。


ご来場いただいた皆様、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。





緑風祭 校内発表




オープニングセレモニーでの文化部の発表、有志団体による緑の歌声、クラス展...

大変な盛り上がりをみせております。

明日は9時からいよいよ一般公開です。ご来場お待ちしております。




緑風祭 準備





今日は終日緑風祭準備です。

各クラス、クラス展の準備に熱が入っています。

一日体験入学のリーフレットができました
中学生一日体験入学のリーフレットが出来ました。

本校に少しでも興味があったら、是非来てくださいね!  

リーフレットはこちら

全ての記事を見る