藤枝西高校

部活動(文化部)

文化部

 学習と部活動の両立を目指し、本校では10の運動部と4の文化部を設置しています。

 文化部は、コンクールへの参加はもちろん、地域イベントへの参加や福祉施設訪問等のボランティア活動にも、積極的に取り組んでいます。

 以下は中学生へ向けた各部活動の紹介です。在籍数は令和6年度の人数です。活動日や活動終了時刻は、試験前や大会前などは変更になる場合があります。

美術

 美術部公式インスタグラム 

 在籍数は24名で、週1~2日、平日は18時まで活動しています。
 部員の過半数が中部展入選を目標としています。作品の制作を通して芸術的素養だけでなく、自己管理能力やコミュニケーション能力を培います。
 先輩後輩関係なく仲良く活動をしています。文化祭では大人数で作品の制作を行い、仲を深めています。活動日以外にも美術室で作業をすることができるので、自分のペースで制作できます。
 ▶ 令和6年度中部展(Instagram)

   

家庭

 在籍数は38名で、週1~2日、平日は17時30分まで活動しています。
 週に1回程度、保育所「ガゼルの森」を訪問し、1時間程度園児と交流しています。柔らかな落ち着いた雰囲気です。
 ▶ 令和6年度ガゼルの森クリスマス会(Instagram)

  

日本文化

 在籍数は28名で、県大会前は週5日、平日は18時まで活動しています。
 県大会ベスト6を目標としています。裏千家茶道と筝曲の両方を専門の先生のご指導でお稽古しています。日本文化を学ぶことで、日常生活や感性を磨くことに役立てたいです。
 木曜日に茶道、金曜日に筝曲の先生がお見えになります。それ以外の日はお箏の自主練習をしています。和やかで落ち着いた雰囲気です。
    

ウインドオーケストラ

 ウインドオーケストラ部公式インスタグラム

 在籍数は54名で、週6日、平日は18時30分まで活動しています。
 県大会出場を目標としています。お客様に楽しんでもらえる演奏を目指しています。地域のイベントにも出演しています。演奏技術を磨くことはもちろん、人間的にも成長してほしいと思っています。
 先輩後輩仲良く明るい雰囲気です。みんな優しくて個性豊かです。高校から吹奏楽を始めた部員もたくさんいます。楽譜が読めなくても大丈夫です。少しでも音楽をやってみたいと思ったら見学・体験に来てください!もちろん経験者も大歓迎です。
  

 

 

 

PAGETOP