公開日 2025年02月27日
【2月25日の献立】
ご飯 牛乳
豚肉とネギの甘辛和え
小松菜のおかか和え
さつま汁
和え物の小松菜は富士宮産、キャベツは
富士産を使いました。
また、さつま汁のさつま芋は三島産、大根は
静岡産でした。
今日も地域の産物がたっぷりの給食を
美味しくいただきました。
【2月26日の献立】
ご飯 牛乳
鮭のちゃんちゃん焼き
大根の梅ドレッシング和え
のっぺい汁
ぶどうゼリー
鮭のちゃんちゃん焼きは、北海道の石狩地方の
漁師町が発祥といわれています。
“ちゃっちゃとつくれるから”、“焼くときに
鉄板とヘラがチャンチャンという音を立てるから”など、
名前の由来はさまざまな説があります。
今日は、本場、北海道の学校給食のレシピを参考に
作りました。