富士特別支援学校

進路・活動報告

進路コーナー 『人とのつながり 広がる未来』

 富士特別支援学校では、事務室横の玄関から入って廊下を進み、保健室を過ぎると左手に進路コーナーを設置しています。高等部卒業後はどんな生活をするのだろう?どんな事業所があるのだろう?と不安に思う方に向けて、就労移行支援事業、就労継続支援事業A型、就労継続支援事業B型、生活介護事業等、各事業所の支援内容や主な仕事内容について載せています。多様な選択肢の中から、自分に合った進路先を見つけていくことができるように、富士市、富士宮市の事業所のパンフレットや「働く」ことについての本もご用意しています。
 ほかにも、お子さんの性格、行動に関すること、学校生活に関すること、発達に関すること、家庭生活に関すること等、心配なことや困っていることを気軽に相談できる教育相談のご案内パンフレットやしおりもご用意しています。また、富士市、富士宮市の放課後等デイサービス事業所についても資料がありますので、面談や授業参観の際にはぜひ立ち寄ってみてください。

進路コーナー1

 

進路コーナー2


進路コーナー3


進路コーナー4

PAGETOP