富士特別支援学校

地域の連携・活動報告

小・中学部見学会を開催しました

6月に本校への就学や転入を検討している保護者や担任の先生方、支援関係者の方を対象に学校見学会を開催しました。

 

小学部見学会 報告

参加者:68人 (2日間合計)
 小学部の学校生活の説明後、音楽や国語、算数、体育、生活単元学習の授業を参観しました。

  • 授業風景など、細部まで見学できたのでとても参考になった。
  • 支援級と支援学校で悩んでいるので、とても参考になった。
  • 学校の様子を見ることができ、進路について考える良いきっかけとなった。

 等の感想をいただきました。
 

中学部見学会 報告

参加者:23人
 中学部の学校生活の説明を聞いた後、園芸班 革工芸 紙工芸 環境整備 布工芸
班それぞれの作業学習や自立活動を参観しました。
 また、昨年度実施したTYUON(中学部生徒全員によるボディーパーカッション)の動画公開は好評でした。

  • 作業学習や校内の様子を見ることができ、自分の子がこの中で学ぶとしたらどういう反応や行動、興味を持つか、具体的に考えることができてよかった。
  • 中学部の活動の様子を見ることができたので参考になった。 

 等の感想をいただきました。


 3日間で100人近くの御参加ありがとうございました。

*****************************
 本校では、本校への就学や転入を検討されている保護者の方とお子様を対象に、学校見学の受け入れや教育相談を行なっています。

御希望の方は、本校特別支援コーディネーターまで御連絡ください
 

特別支援教育センター的機能[PDF:631KB]

教育相談カード[PDF:246KB]

 

PAGETOP