公開日 2025年01月30日
★ふるさと給食の日★
ご飯 牛乳
富士のねぎたっぷりつくね
小松菜としらすのおひたし
里芋のみそ汁
今日は、富士地区の葉ねぎをたっぷり使って
手作りのつくねです。
富士市の小中学校の給食レシピを参考に作りました。
具材をよく混ぜて、一つずつ丸めた後、油で揚げています。
ねぎの他、れんこんやにんじん、しいたけ、ひじき、
などたくさんの野菜が入っており栄養満点です。
また、お豆腐も入っているので、ふわふわのつくね
になりました。
「つくねがおいしかったよ」と話してくれる子が多かった
です。
地域の恵みに感謝して、今日もおいしくいただきました。
~今日の地場産物~
【富士、富士宮産】
葉ねぎ、小松菜、牛乳、しらす干し、手作りみそ(大渕ふるさと村)
【静岡県産】
お米、もやし、チンゲン菜、里芋