吉原高校ホームページ
 

高楼祭 校内発表開催!
台風2号の接近で、時間を前倒しにしながらではありましたが、校内発表を開催しました。雨音より感動、躍動感のある雰囲気が会場に沸き起こっていました。

     

第1回ふじさんアート・クラフトフェア ボランティア
4月22日(土)・23日(日)、富士市中央公園で開催されたイベントのボランティアに参加した二人の様子です。
早朝6時に集合し、搬入・会場設営をすることからのポランティアとして参画しました。
担当者さんも、「大変だったよね」という業務ですが、「「ありがとう」って言ってもらえて嬉しかったです。それに見合った働きをします」と、張り切っていました。二人は、作家さんのガイドブックを配布したり会場をカメラで撮影したりと活動!来年の広報リーフレットに写真が起用されたら嬉しいですね。
後援である富士市のシティプロモーション課さんや、主催である富士テレネットの職員の皆さんからも声をかけていただき、「勉強になった~」と話していました。

  

サイクルマナーアップモデル校になりました
吉原高校は、サイクルマナーアップモデル校として自転車マナーの向上を宣誓しました。
本日放課後、各クラスの交通委員が集まり、代表して委員長と副委員長が委嘱状と啓発品を受け取りました。
地域交通官からは、朝の7時と夕方の4時から7時が事故が多発する時間であり、高校1年生が学年の中では多いこと、一時停止や安全確認を怠ったことによるというお話をうかがいました。本校は、約400人が自転車で通学しています。これから毎日、安全で正しい自転車利用の推進に務めていきます。

  

令和5年度1学期がスタート!!
4月6日(木)今朝は東雲の桜舞うお天気。着任式・新任式・始業式が開かれました。
着任された藤村校長先生のお話では、校訓である「正しく 強く 明るく」、加えて「礼儀正しく」生活することの意味、そして信頼される人になるために「時間と約束を守る」ことについて考え、各自が振り返りながら気持ちを整えました。
副校長の平井先生からは、新クラスの担任や部活の顧問が発表され、新たな出会いと共に吉高生活が再始動しました。
午後には入学式も挙行され、新入生を迎えての新学期がスタートしました。

       

1年生 化学基礎 中和滴定の実験に挑戦!
1年生の化学基礎の授業で中和滴定の実験を行いました。
酸は食酢(酢酸)、塩基は水酸化ナトリウムを使い、中和点を求めて、食酢中の酢酸の濃度を求めます。
薄いピンク色になる中和点を見つけるのは難しかったですが、水酸化ナトリウムの滴定量を考えながら実験を行う生徒が多かったです。

  

第一体育館とその周辺渡り廊下が奇麗に塗装されました!
 第一体育館の屋根・外壁のひびや錆を補修して、奇麗に塗装し直しました。歴史ある吉原高校の建物の中で一番新しい体育館とはいえ、早39歳。お化粧直しをしてもらって雨漏りも解消し、心機一転、生徒等の部活動や学校生活をさらに応援していきます!
 同時に、体育館周りの渡り廊下も錆を落として塗装しなおしました。気持ちよく安全に新年度を迎えることができそうです。
 

トイレが新しくなりました! 「みんなのトイレ」は2ブース新設です。
待望のトイレ更新工事が終わりました。新しいトイレは学校とは思えない素敵な内装です。後援会の皆様からの御支援により、全て暖房便座が設置されています。
 ジェンダーレスを意識して、男女共内装は同じです。表示も青・赤の色を使わずに黒のピクトグラムのみとしました。
 そして、多目的トイレ「みんなのトイレ」を新設しました。高校には珍しい2ブースの設置で、うち1ブースはオストメイト対応トイレです。もちろん、車椅子も転回できる広い通路と、左右の障害に合わせて使えるよう、それぞれのブースの便器の向きを違えて設置しています。地域の避難所にもなっているので、要配慮者の避難室にも近い配置となっています。
 吉原高校Twitterでは動画でご覧いただけます。


女子トイレ・男子トイレ・洗面所

 
男子トイレ・女子トイレのサイン

 
「みんなのトイレ」 サインの位置を低めに設置し、内装も少し変えています。

前へ
次へ