静岡県立小山高等学校公式ホームページ

小山高案内部活動情報中学生へお知らせ

 

  • 野球
  • サッカー
  • 陸上
  • 弓道
  • テニス
  • ダンス
  • 男子ハンド
  • 女子ハンド
  • 男子バスケ
  • 女子バスケ
  • 女子バレー
  • 吹奏楽
  • 総合文化
令和5年度 部活動概要

東部予選結果報告
4月16日から5日間にわたって、東部予選が行われました。
試合の入りで調子が上がらず苦しい試合展開の中、1勝2敗で順位決定戦にまわり、東部11位で5月21日から行われる県大会に出場を決めました。応援、配車等の御協力、本当にありがとうございました。
県大会で負けてしまうと、3年生も引退となってしまいます。先輩たちと1試合でも多く1秒でも長くハンドボールを続けられるように、勝利を目指して最後まで頑張りたいと思います。引き続き、応援のほど、よろしくお願いします。

また、4月より1年生が入部し、選手6名、マネージャー2名、計8名の新メンバーを迎えました。総勢、26名となりました。部活動を通して「感謝の気持ち」「気配り・目配り・心配り」「たくましく生き抜ける人間の育成」を目指し、チーム一丸となって活動していきますので、引き続き、御支援、御協力、よろしくお願いします。

令和4年度 部活動概要(男子ハンド)

新人戦県大会
1月8日にこのはなアリーナで、新人戦県大会が行われました。
初戦、静清高校と対戦しました。
終始、リードを許し、最後まで追いつくことが出来ず、初戦敗退となりました。
この試合では多くの課題が見つかりました。
その中でもやはり「DF」はチームにとって大きな課題となりました。
失点を最小限に抑え、取るべきところで点を取る、
DFはOFに比べ、地味で派手さもなく、激しいぶつかり合い…
このDFを強化することが、チームの勝利につながると感じます。
4月には高校総体が行われます。
そこで勝つために、今日からDFを中心に今一度、チームを立て直していきたいと思います。
応援、ありがとうございました。1月8日にこのはなアリーナで、新人戦県大会が行われました。
初戦、静清高校と対戦しました。
終始、リードを許し、最後まで追いつくことが出来ず、初戦敗退となりました。
この試合では多くの課題が見つかりました。
その中でもやはり「DF」はチームにとって大きな課題となりました。
失点を最小限に抑え、取るべきところで点を取る、
DFはOFに比べ、地味で派手さもなく、激しいぶつかり合い…
このDFを強化することが、チームの勝利につながると感じます。
4月には高校総体が行われます。
そこで勝つために、今日からDFを中心に今一度、チームを立て直していきたいと思います。
応援、ありがとうございました。

2022年
新年明けましておめでとうございます。
今年も小山高校男子ハンドボール部をよろしくお願いします。
本日、日本一の山、富士山に向けて抱負を叫びました。
一人ひとりが、ハンドボーラーとして、人としても成長できる1年となることを願っています。
 
また、今日はOB、OGが来てくれました。一緒に練習し、汗を流しました。
1月8日には県大会が行われます。
チーム一丸となって頑張ります。

強化練習会
12月24日、このはなアリーナで強化練習会が行われました。
25分の試合形式で行われ、生徒は多くの経験を積むことができました。
他チームのと差、経験値、様々なことを感じる時間となりました。
1月8日には新人戦県大会が行われます。
この練習会を通して感じたことを残り少ない練習で修正し、勝利目指して頑張りたいと思います。
今年1年、男子ハンドボール部に多くの御支援、御協力、本当にありがとうございました。
来年も小山高校男子ハンドボール部をよろしくお願いします。


新人戦東部予選
11月3日、新人戦東部予選が行われました。
新チームとなって初の公式戦です。 本校は富士高校・伊豆中央高校・沼津高専高校と対戦し、1勝2敗でリーグ3位で順位戦を迎えました。別リーグ3位の沼津西高校と対戦し、勝利し、別リーグ1位の御殿場高校と対戦しました。残念ながら敗退となり、新人戦東部予選を終えました。公式戦を通して、勝利や敗退を経験し、また様々なことを感じ、体感することができた試合となりました。保護者の方を始め、多くの方に応援・協力していただき、本当にありがとうございました。次は1月に行われる県大会です。この試合で得た多くのことをこれからの練習に活かし、チーム一丸となって日々の練習に励んでいきたいと思います。今後も応援よろしくお願いします。11月3日、新人戦東部予選が行われました。
新チームとなって初の公式戦です。 本校は富士高校・伊豆中央高校・沼津高専高校と対戦し、1勝2敗でリーグ3位で順位戦を迎えました。別リーグ3位の沼津西高校と対戦し、勝利し、別リーグ1位の御殿場高校と対戦しました。残念ながら敗退となり、新人戦東部予選を終えました。公式戦を通して、勝利や敗退を経験し、また様々なことを感じ、体感することができた試合となりました。保護者の方を始め、多くの方に応援・協力していただき、本当にありがとうございました。次は1月に行われる県大会です。この試合で得た多くのことをこれからの練習に活かし、チーム一丸となって日々の練習に励んでいきたいと思います。今後も応援よろしくお願いします。

新人戦東部予選
11月3日から14日まで、新人戦東部予選が開催されます。
3つのグループリーグに分かれ、本校は、富士高校、伊豆中央、沼津高専との対戦が決まりました。
初戦は3日、富士高校と対戦、6日は伊豆中央高校、7日が沼津高専との試合です。
1回でも多く勝利できるよう、チーム一丸となって戦いたいと思います。
応援よろしくお願いします。

先日、写真部の生徒のみなさんが、ハンド部の写真を撮ってくれました。 ありがとうございます。

   
    

リーダー研修会
先日、リーダー研修会が本校で行われました。
クラスの委員長や部活動のキャプテン等が集まり、講話や話し合いが行われました。
男子ハンド部の課題としては、
①声がなかなか出ない
②部活動へ真剣に取り組むためにはどうすれば良いか
など、課題が上げられました。その課題を克服していくために、
①声出し当番を決める
②部活前に、個人の目標を掲げる
など、キャプテンを中心に自分達でできることは何か考えました。
声を出すのも、何のために声を出すのか?なぜ、声出し(声かけ)が必要なのか?
ただ大きな声を出せ、というわけではありません。連携の声、鼓舞する声…声出しにも色々な意図があります。
その意味・意図を理解し、だから声だし(声掛け)が必要なんだと自分達が理解し、声出しに繋げる…
今やっていることは、きっと社会へ出た時に必要となる力です。
部活動を通して、ハンドボールプレーヤーとして、一人の人間として、成長できたらと思います。
先日、リーダー研修会が本校で行われました。
クラスの委員長や部活動のキャプテン等が集まり、講話や話し合いが行われました。
男子ハンド部の課題としては、
①声がなかなか出ない
②部活動への取り組みをより良くするためにはどうすれば良いか
など、課題が上げられました。その課題を克服していくために、
①声出し当番を決める
②部活前に、個人の目標を掲げる
など、キャプテンを中心に自分達でできることは何か考えました。
声を出すのも、何のために声を出すのか?なぜ、声出し(声かけ)が必要なのか?
ただ大きな声を出せ、というわけではありません。連携の声、鼓舞する声…声出しにも色々な意図があります。
その意味・意図を理解し、だから声だし(声掛け)が必要なんだと自分達が理解し、声出しに繋げる…
今やっていることは、きっと社会へ出た時に必要となる力です。
部活動を通して、ハンドボールプレーヤーとして、一人の人間として、成長できたらと思います。

東部リーグ再開
10月16日(土)に富士体育館にて東部リーグが行われました。
新チームとして約2ヵ月ぶりの実践となりました。
富士宮東高校と対戦し、勝利を収めることができました。
「負けて得ることよりもやはり勝って得ることの方が大きい」
この勝利を11月から行われる新人戦東部予選に繋げていきたいです。
今後も、応援よろしくお願いします。10月16日(土)に富士体育館にて東部リーグが行われました。
新チームとして約2ヵ月ぶりの実践となりました。
富士宮東高校と対戦し、勝利を収めることができました。
「負けて得ることよりもやはり勝って得ることの方が大きい」
この勝利を11月から行われる新人戦東部予選に繋げていきたいです。
今後も、応援よろしくお願いします。

前へ