富士宮東高等学校ホームページ
 
 
ホーム>文化部>日本文化茶道

お年玉をいただきました!
今日はいつも御指導していただいている先生から、「お年玉」と、お菓子をいただきました。サイコロを振って、出た目の番号が書いてあるお菓子をいただきます。いろいろな種類があって、どれにしようかな?


ACC国際交流学院学生と交流
 10月21日(土)に実施されたオープンスクールの部活動に、ACC国際交流学院で日本語を学ぶ学生が参加してくれました。
タイやネパール、スリランカの学生と茶道体験を通して交流をしました。


1年生が袱紗さばきの稽古をしました
 今年、日本文化部に入部した1年生が、茶道の点前で使う、袱紗(ふくさ)をさばく(作法に従ってたたむ)の稽古をしました。14人の1年生は、新しい袱紗に四苦八苦しながら、先生に教えていただきました。2年生が運び出してくれたお抹茶と、おいしい柏餅で、一服いただきました。稽古を重ねて、はやくお点前ができるようになるといいですね。



令和4年度 大日本茶道学会茶会
8月28日(日)大日本茶道学会茶会が富士川ふれあいホールで開催され、日本文化部茶道部門の1年生8人が参加しました。晩夏の風情の中で、お茶をいただきました。

日本文化茶道部
茶道部は現在3年生7人、2年生14人で活動しています。男子部員もいる、和気あいあいとした部です。講師の遠藤先生の指導のもと、静かな雰囲気の中でお点前のお稽古に励んでいます。

  

ふじのくにケアフェスタ2014でのお茶会
平成26年9月20日(土)
 

ふじのくにケアフェスタ2014が静岡市のツインメッセで開催され、本校茶道部は「学生コミュニテー広場」で呈茶のボランティア活動をしました。多くの来場者に部員たちがお茶をふるまい、この介護の魅力いっぱいのイベントを盛り上がました。

第55回 桜丘祭
  
  文化祭の茶会のあとで      3年生集合写真 

日本文化茶道
日本文化(茶道)部は、2年生17名、1年生7名の合計24名で活動しています。活動は週2回行っており、金曜日は茶道の先生にご指導していただいています。
 部活動では薄茶の手前の点前を主に練習しています。時間があるときには、実際に抹茶を立ててお茶会を開いたり、濃茶や炉の点前に挑戦したりしています。また、外部のお茶会に参加させていただき、実際の手前や作法も体験して茶道についての理解を深めます。

 茶道部は運動部や他の文化部とは違い、大会や発表会はありませんが、桜丘祭の一般公開日にはお茶席を設けて一般のお客様をお招きするので、人前での点前や給仕に慣れるよう、日々稽古に励んでいます。

 未熟ながらも精一杯のおもてなしを目指しますので、機会があればぜひ、お茶会にご出席ください。



桜丘祭での活動風景です。
  



   

前へ
 
トップに戻る