静岡県立中央特別支援学校ホームページ
ホーム>子ども達の様子>高等部

  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 病弱・訪問
  • 寄宿舎
令和5年度 自立2グループの様子
自立2Bグループの日常の様子をお伝えします。

朝の係活動では、個々に仕事に取り組みます。

健康観察カードを取りに行ったり、給食メニューを確認したりします。

 

朝の会では、スイッチを押して返事をしたり、読み聞かせや歌を聞いたりします。

 

 

このような活動をしながら、1日の学校生活がスタートしていきます。

令和5年度 自立2グループの様子
自立2Aグループは、コンビニに買い物に行きました。

たくさんの(美味しそうな)品物の中から、食べたい物や飲みたい物を選び

「これ下さい!」とレジで支払いをしました。

 

その後は、当然美味しく「いただきます!」満足感たっぷりの授業となりました。

 

2学期が始まりました。
2学期が始まりました。
生徒達の元気な顔が、学校に戻ってきました。


学校と言ったら…楽しみは給食ですよね~。の顔を集めました!

 

 

 

2学期も、笑顔いっぱい!元気いっぱい!で行きましょう。

令和5年度 自立1グループの様子
自立1グループでも『WAZAチャレンジ教室』の「フラワーアレンジメント」に取り組みました。
講師の方や、先生たちと一緒に、いろいろな花に触れ、作品を作っていきました。

  

色や形がいろいろあるね。花の香りはどうかな?

できたよ、私のフラワーアレンジメント!

 

令和5年度 自立3グループの様子
自立3グループでは、『WAZAチャレンジ教室』の「フラワーアレンジメント」を行いました。
専門家の方が講師として来校され、生花を使ってアレンジメントに挑戦です。
花の切り方や、土台への刺し方などのアドバイスをいただき、一緒に作っていきました。
 

 

令和5年度 職業・生活3グループ はたらく人になるために
 B型事業所キャンバスさんとのコラボレーション企画授業です。コーヒー販売の仕事についた先輩方が来校し話を聞かせてくれ、物を作って売る仕事の仕組みやはたらくことの価値を考える機会となりました。
 生活3・職業グループは委託作業で注文の取りまとめを行っています。今回の学習を一つのきっかけとして、物を「売る人」と「買う人」、両者の想いを繋ぐ役割であることに価値を見出し、はたらくことの喜びを感じながら作業学習に取り組んでほしいと思います。
 

 

令和5年度 生活3・職業グループの様子
先日、「生活3・職業グループ」では『チャレンジ大会』が行われました。
今年はそれぞれの種目をリレーし、全員での合計タイムを計測します。

 

 

学部の友達の応援を受け、当日は…過去最高タイムを出すことができました!

令和5年度 自立3グループ 授業の様子
夏です! プールでの学習が始まりました!
生徒達は、水着や浮き輪などを持ってくるところからウキウキしていました。


水の浮力や抵抗、水温などを感じることはもちろん、身体への負荷の少ない水中で、たくさん身体を動かすことを目標にして授業に取り組んでいました。

もちろん、たくさんの笑顔と歓声も一緒でした!


 

 

令和5年度 自立2グループ 授業の様子
自立2Bグループでは、この時期満開に咲く「あじさい」を描きました。

始めに、本物のあじさいをよ~く見ます。匂いもするかな?

 

手に絵の具を付け、用紙に色を塗っていきます。

色々な色合いの、すてきな「あじさい」が出来上がりました!

 

令和5年度 自立1グループ 授業の様子
自立1グループでは、『夏祭り』を行いました。

夏祭りと言えば・・・?


射的で的を狙います。生徒に合わせたスイッチなどの道具を使います。

 

スイッチを使いTV画面に花火を打ち上げたり、金魚すくいをしたりして楽しみました!!