公開日 2024年12月20日
「そしじ」という漢字があります。「開運」「愛」「感謝」「調和」などの意味を持つ
漢字とのことです。これは、部員としての在り方につながると同時に、バレーボール部の
基本方針にもつながるものと考えました。「勝負運」を引き寄せるためには、十分な時間をかけて準備することが大事です。「愛」「感謝」については、仲間・支えてくださる方々・バレーボールをやるための環境・バレーボールに必要な道具などを大切にするために、必要な要素です。「調和」については、チームのみんなで目標達成に向けてミーティングや練習などを重ねる中で、チームのメンバー全員の気持ちをまとめていく時に必要になります。当然のことながら、地域の皆様のおかげで部活動に取り組めますので、地域の皆様からの「愛」に対して、チームとして地域貢献をすることで恩返しができると考えております。そのような理由から、「そしじ」という漢字は、部員としての在り方、バレーボール部の基本方針にもつながるものと考えました。皆様は、どのように思われますか?