ページタイトル

校長挨拶

藤枝特別支援学校焼津分校ホームページへようこそ

焼津分校は、焼津水産高等学校内に高等部のみの単独分校として、平成25年に開校し、今年度12年目を迎えました。

開校以来「ひびき合い、つくり合う」の校訓の元、学校教育目標を「ひびき合い、つくり合う中で自立に向けて力強く生きる人を育てる」とし、高等学校内設置の分校として「地域で自立し、地域に貢献する人になろう」を合言葉に、知的障害のある高校生が通学している学校です。

学校教育目標を達成するための大きな三つの柱は、安全・安心、授業、連携です。「生徒と教職員が健やかに朗らかに、安全で安心な生活ができる学校」、「生徒が学びを深め、確かな成長を積み上げる学校」、「生徒が教職員や保護者、地域と共に、より良い生活(なりたい自分)をつくる学校」を目指していきます。

本校の大きな特色は、焼津水産高等学校との交流及び共同学習です。同じ敷地内に学ぶ高校生同士という利点を生かし、行事や授業交流を行っています。体験を通して互いの良さを知り、相手や自分を大切にする心の育成に取り組んでいます。また、学びの場を学校内だけでなく地域にも求め、実践しています。身近な地域で作業的な活動を体験させていただくことで、生徒は自分自身の成長を感じていきます。

保護者の皆様、地域の皆様、関係機関の皆様の温かなまなざしや応援の声が、障害のある本校生徒の確かな成長、地域で自立し、自分らしく地域に貢献していく力の原動力となります。今後も御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。
藤枝特別支援学校焼津分校 校長 岩附祥子

 

PAGETOP