静岡県立駿河総合高等学校

本校の魅力「少人数制授業」 英語「話すこと【やりとり】

公開日 2025年01月07日

 本校教育の大きな特色として多岐にわたる選択科目とともに、少人数制の授業が挙げられます。英語の選択科目は6科目ありますが、すべて10人~17人の少人数制授業です。

 語学における少人数制の一番の利点は、教師の目が行き届き、さまざまなアクティビティがしやすい点です。本校の「論理・表現研究」では、帯活動(授業冒頭に目的に応じて一定の活動を行うこと)として「スピーキングのペアワーク」を行っています。

 この日はペア同士違う情報が記載された用紙を配り、互いの情報のすき間を埋めながら会話する「インフォメーションギャップ」を行いました。あるお願いをするのですが、最初は相手に断られます。そして交渉条件を見出し、最終的に了承してもらうという高度なタスクを与えました。「英語の4技能5領域」の「話すこと【やり取り】」にあたる部分です。それぞれペアワークを行ったあと、代表ペアに発表してもらい、「話すこと【発表】」の基礎的部分にもつ
なげました。最後に「振り返り」を行うことも忘れません。
少人数制
PAGETOP