沼津特別支援学校伊豆田方分校

6月9日 田農交流(園芸班)

公開日 2025年06月11日

6月9日に田農ライフデザイン科セラピーコースの2年生と伊豆田方分校の園芸班でマリーゴールドの定植をしました。

その定植したマリーゴールドを伊豆仁田駅に運びました!

2回目の交流だったので、積極的にコミュニケーションをとりながらマリーゴールドの定植作業を進めたり、自分から準備や片付けを進めたりすることができました

最初は、田農生がアイスブレイクを用意してくれました!しりとり自己紹介というものをやりました。

最後の言葉をつなげるのが難しかったけど、とても楽しく仲良くなれました。

田農交流① 田農交流②

田農の先生からマリーゴールドはどこで生まれたのかや、マリーゴールドの種類などを教えてもらいました。

伊豆仁田駅がなぜできたのかも教えてもらい、とても興味深く勉強になりました。

マリーゴールドを定植している時に茎が折れないように意識をしたり、鎮圧をしっかりしたり、色々なことに気をつけながら作業をすることができました。

最後に伊豆仁田駅に運びに行って、とても明るい駅になりました。

田農交流③ 田農交流④  

田農交流⑤ 田農交流⑥ 

集合写真 

作成:園芸班 3年 植村美影

PAGETOP