静岡県立伊豆の国特別支援学校

中学部1,2年生 WAZAチャレンジ教室

公開日 2024年12月23日

WAZAチャレンジ教室は、様々な職種の技をもった技能士さんが講師として来校され、物づくりの楽しさを教えてくださる事業です。

中学部1年生は、県フラワー装飾技能士会から3人の講師の方が来校され、フラワーアレンジメントを教えてくださいました。
様々な花に応じた扱い方やまとまり良く見える挿し方等を分かりやすく教えていただきました。

ピンポンマムを蜂に見たてる際には、生徒それぞれオリジナリティ溢れる蜂の表情ができあがりました。
完成したフラワーアレンジメントを見て、笑顔溢れる1年生でした。

WAZAチャレンジ教室WAZAチャレンジ教室

中学部2年生は、県板金工業組合技能士会から4人の講師の方が来校され、銅板へら出しを教えてくださいました。
富士山をモチーフに、へらで凹凸を表現したり、銅板を磨いたりしました。
技能士さんと一緒に道具を持ちながら教えていただくことで、道具の使い方のコツや力加減を体で感じながら制作することができました。
それぞれの生徒らしい表現豊かな富士山が出来上がり、満足気な2年生でした。

WAZAチャレンジ教室 

1,2年生共に、プロの技を目の当たりにし、教えていただく中、夢中で取り組んでいました。

また、地域にお住まいの技能士さんとの関わりを楽しんでいる様子も見られました。

今後も物づくりに興味関心をもったり楽しんだりする機会、地域の方とかかわる機会を設け、生徒の豊かな生涯学習や社会生活につなげていきたいです。

PAGETOP