公開日 2024年12月19日
修学旅行(広島県・岡山県)
令和6年12月10~12日に3年生は修学旅行で広島県と岡山県に行きました。
修学旅行の初日は、広島での平和学習や広島の文化に触れることが中心となりました。平和記念公園では、原爆ドームや原爆の子の像について、ガイドボランティアの方から話を聞きました。事前学習した内容を確認したり、質問したりする姿が見られました。夜は、肉やカキ、いか等が入った広島焼きを食べました。
2日目は、宮島での班別研修でした。世界遺産の厳島神社や宮島水族館を見学したり、体験活動をしたりしました。宮島水族館では、ショーを見たり魚に触れたりして、笑顔が多くみられました。
3日目は、岡山県の倉敷に行きました。大原美術館やデニムストリートなどを見学しました。昼過ぎには倉敷駅に集合し、浜松へ向かいました。
浜松駅での帰着式では、3日間で学んだことをまとめて発表しました。修学旅行で感じたこと、学んだことを残りの高校生活に活かしていきたいです。