公開日 2024年11月22日 11月15日(金)に磐田警察署の方から薬物の乱用の防止についての講話を聞きました。 講話では、薬物の乱用を防ぐために判断力、責任力、自制力、想像力の4つの力が大切だと学ぶことができました。後半は、グループに分かれて危険ドラッグに誘われた際の対応法を考えました。警察の方からは身近で知ってる人から誘われても、しっかりと断ることが薬物の乱用を防ぐ上で大事だと教えていただきました。