公開日 2024年12月24日
12月10日(火)に生活グループ、自立Bグループの生徒を対象に、進路ガイダンスが行われました。講師の方から、「マナー」ができるようになろう、いろいろな仕事を知ろう、といった二つの視点でお話をしていただきました。マナーの部分では、笑顔で挨拶をすることや、授業中の姿勢、話の聞き方等の生徒たちにとってとても大切なことを実践を交えて教えていただきました。とても楽しそうにマナーについて学んでいる姿が見られました。
自立Aグループの美術の授業では、松ぼっくりやどんぐり、落ち葉などの自然の素材と絵の具を使って「サンタさん」と一緒にクリスマスツリーの制作に取り組みました。素材が出す音に笑顔を見せる姿も見受けられました。様々な素材の感触を楽しみながら、落ち葉を掴んで絵の具を塗り広げたり、松ぼっくりを画用紙に貼り付けたりして素敵な作品を完成させることができました。