公開日 2025年01月28日
静岡県高等学校新人ハンドボール大会
1月11日(土)から静岡県高等学校新人ハンドボール大会が行われました。本校は第2シードでこの大会に臨みました。
11日(土) 予選トーナメントで遠江総合高校と対戦しました。
御殿場 27 ( 16-1 11-4 ) 5 遠江総合
12日(日) 続いて静岡農業高校と対戦しました。
御殿場 25 ( 11-3 14-5 ) 8 静岡農
12日(日) 決勝リーグ初戦で加藤学園高校と対戦しました。
御殿場 42 ( 18-9 24-12 ) 21 加藤学園
18日(土) 決勝リーグ2戦目で御殿場南高校と対戦しました。
御殿場 30 ( 18-8 12-16 ) 24 御殿場南
19日(日) 決勝リーグ最終戦で第1シードの清水東高校と対戦しました。
御殿場 19 (10-9 9-11) 20 清水東
試合開始からいきなり3点連取して良いスタートを切りました。しかし相手の堅守速攻から、連続失点してしまい、1点差まで詰め寄られてしまいました。そこからは一進一退の攻防が続き、前半1点リードで折り返しました
前半の修正点を確認して後半に臨みました。攻撃では相手のディフェンスを崩しきれず、また崩しても相手のゴールキーパーに遮断されてしまい、効果的に得点することができませんでした。後半10分経過したところでディフェンスシステムを変更し、ボールを奪いに行きましたが、やはりシュートの最終局面で相手キーパーに阻まれ、残り10分で逆転されてしまいました。それでも必死に追いかけましたが、終了間際にファウルトラブルで一人2分間の退場となってしまうと、ついに勝ち越されてしまい、1点差で負けてしまいました。
オフェンスのシュートの最終局面で、決め切れなかったことが痛手となりました。チーム全員で心折ることなく最後まで戦いましたが、ほんの少し及びませんでした。
結果は準優勝ということで、静岡の第2代表として2月1・2日に三重県サオリーナで行われる東海選手権の出場権を獲得することができました。静岡県の第2代表として全国選抜大会出場を目指して、もう一度勝負したいと思います。
大会期間中、多くの先生方や野球部をはじめ友人、保護者・OB・トレーナー、地域の方々にたくさんの応援をいただきました。感謝の思いで一杯です。ありがとうございました。
第53回東海高等学校ハンドボール選手権大会
場 所 津市産業・スポーツセンター 日硝ハイウエーアリーナ(サオリーナ)
試合時間 2月1日(土)16:30 スローオフ
対戦相手 四日市南高等学校(三重2位)
応援よろしくお願いいたします。