公開日 2025年04月30日
4月23日(水)春の暖かい日差しの中、1年生を迎える会が行われました。まだ真新しい制服に身を包み、体育館の前で入場の合図をドキドキしながら待つ1年生。開場と同時にたくさんの拍手と笑顔に囲まれて、どの生徒も緊張がほどけた表情で入場することができました。
1年生の自己紹介では、カードを持ちながら自分で名前を言ったり、呼名を受けて「ハイ。」と返事をしたりするなど、全員が一人一人の方法で紹介することができました。また、得意なダンスを披露すると、2、3年生も自分の席で一緒に踊っている様子も見られました。
中学部の紹介では、代表者が作業学習や委員会等、実際に使う道具を提示しながら分かりやすく説明してくれました。また、TYUON(音楽発表会)の場面では、2、3年生全員がボディパーカッションを行いました。体育館に響き渡る拍手の音や足音の迫力を感じて、 1年生も一緒になって手拍子や足踏みを楽しむことができました。各学年の生徒が役割を果たしたことで、中学部が協力して一つになれた貴重な1日となりました。