静岡県立熱海高等学校

校長挨拶

静岡県立熱海高等学校 校長  土屋俊彦


 熱海高校のホームページにようこそ。
 熱海高校は昭和17(1942)年に開校した、創立80年を超える熱海市唯一の県立高校です。生徒は「剛毅・優雅」の校訓を掲げ、様々な教育活動に取り組んでいます。
 熱海高校は普通科高校ですが、2年次より「進学コース」「福祉コース」「観光ビジネスコース」の3つのコースに分かれ、学習に取り組んでいます。さらに、3年間の探究活動を通し、地域との協働活動や探究活動を通して、「地域に愛される人材」、「地域に貢献できる人材」の育成を目指し、地域の中学生にとって「行きたい学校」となるよう、教育活動を行っています。また、今年からは、卒業までに「挑む力」「関わる力」「学ぶ力」を身に付けることをグラデュエーション・ポリシーとして掲げ、生徒も教職員も日々取り組んでいます。
 授業では今までの学習の学び直しを図るための「キャリアアップ」を1年次に週2時間行っています。また、3年次には学校設定科目「キャリアマネジメント」を本年度から開講し、1、2年次の探究の時間での取り組みを継続・発展させた活動を行っています。
 部活動は男子バスケットボール部やバドミントン部、卓球部、陸上競技部などの運動部、エイサー部やパソコン部、吹奏楽部、ボランティア部などの文化部がありますが、県内唯一のヨット部(本年度入学生で募集停止)や地域のイベントで演舞を披露するエイサー部など、特色のある部活動での活動実績もあります。
 教室の窓からは相模湾や静岡県唯一の離島である「初島」が見え、映画やドラマ、CMやPV等の撮影場所としても利用される素晴らしい環境の中で、生徒はのびのびと学んでいます。
 高校進学を考えている生徒の皆さんは、このホームページで熱海高校の様々な教育活動や部活動を御覧いただき「自分が熱海高校生になったら」というイメージを持って欲しいと思います。また、保護者や地域の皆様におかれましては、熱海高校生が日々学び、成長している様子をぜひ御覧ください。
 また、卒業生や地域の皆様におかれましては、現在の熱海高校の日々の教育活動を御覧いただければと思います。

PAGETOP