静岡県立焼津中央高等学校
ホーム>中央NEWS>中央NEWS

体育祭を開催しました 2023.10..5
雨天とグランドコンディションにより、1日順延しましたが、10月5日秋晴れに恵まれ、焼津市営陸上競技場で第60回体育祭を開催しました。
多くの保護者の皆様に御観戦いただきありがとうございました。

<結果>
優勝 黄色(34HR、26HR、16HR)

100m男子 1位 27HR 小長谷 春樹さん
100m女子 1位 37HR 小林 美侑さん
200m男子 1位 32HR 真壁 寛さん
200m女子 1位 23HR 荒木 美月さん
1000m女子 1位 22HR 村松 凜さん
1500m女子 1位 26HR 松永 凜さん

HR対抗リレー 1位 31HR 26HR 16HR
色別対抗リレー 1位 青色
長縄とび 1位 34HR 25HR 17HR 
綱引き 1位 黄色









快挙! 国体弓道競技 少年女子の部に23年ぶりに本校から出場!!2023.10.10 
33HR 勝山 暖 さん、35HR 岡部菜々美 さんが、鹿児島県出水(いずみ)市総合運動公園を会場に10月13日~15日に開催される、国民体育大会弓道競技 少年女子の部に出場します。

7月1日の静岡県代表最終選考会で、2人は少年女子の部の代表となりました。
また、少年男子の部補欠選手として、25HR 松永 昊臣 さんが選出されました。



8月19日の第44回東海ブロック大会では、
遠的競技では、勝山さんが48点、岡部さんが 29点、団体合計121点で1位となりました。
近的競技では、勝山さんが8射皆中、岡部さんが8射7中、団体合計24射21中で1位となりました。
結果、総合1位となり、静岡県は本国体への出場権を獲得。少年女子は4年ぶりの本国体出場となります。
また、焼津中央高校弓道部から本国体に選手が出場するのは2000年以来、23年ぶりです。

2人からは
勝山さん「静岡県代表として堂々した弓を引き、会場を魅了してきます。」
岡部さん「普段の稽古の成果を発揮し、全国優勝したいと思います。」と力強いコメントをもらいました。

奮闘を期待します!!



環境DNAについて学びました 2023.9.26―28
9月26日~28日に、佐賀 達也様(神戸大学)、笠田 実様(東北大学)、木谷 亮太様(神戸大学)の先生をお招きし、1年生、2・3年生理系の生物選択の生徒を対象に環境DNAについての授業を行っていただきました。



1時間目に講座を行い、2時間目は実際に瀬戸川の水を採取しに行きました。瀬戸川に生息する生物のDNAを見つけるため、採取を行う人間のDNAが入らないよう注意しながら水を採りました。



本活動を通し、環境 DNA 技術で身近な生物多様性を知る楽しさ,科学技術の意義を学ぶことができました。ここで採取した水を、大学の先生方に研究室に持ち帰っていただき、環境DNA分析を行ってもらいます。再度11月に結果を含めた授業を行っていただく予定です。



第9回静岡県高校生ビブリオバトル 2023.9.24
9月24日は、常葉大学草薙キャンパスを会場に第9回静岡県高校生ビブリオバトルが開催されました。
県内各校から38人の高校生が出場。本校からは24HR 平田勝基さん、前田菜摘さんが参加しました。

2人とも堂々とした発表でした。前田さんは予選を勝ち抜き、8人で競う決勝に進みました。
なお、優勝は沼津市立沼津高校の生徒でした。

紹介した本
平田さん『手紙屋 蛍雪編 私の受験勉強を変えた十通の手紙』
前田さん『70年分の夏を君に捧ぐ』


HRDayを行いました 2023.9.13
1年生は静岡市や浜松市へ、2年生は静岡県内、3年生は神奈川方面に行きました。
まだまだ暑いですが、仲間と秋の一日を過ごしました。


中高大連携授業 第4回 化石が語る真実に迫る  2023.9.17
アカデミックハイスクール事業の一環である、中高大連携授業の第4回地学分野「化石が語る真実に迫る」が行われました。
今回もいろいろな中学校から10名の中学生が参加して、高校生、大学生と一緒に実験授業に取り組みました。





本校地学担当の本宮先生を講師として、地球の年代の基礎知識から、「化石の発掘体験」「恐竜の歩行速度計
測実験」など、クイズを交えながら、楽しく、そして真剣に授業に取り組みました。
最後には、静岡大学の雪田聡准教授から講評をいただきました。




【校舎改築関係】9月21日 正門の取り壊し工事を行います 2023.9.20
9月19日から校舎改築のための、A棟の取り壊し工事を開始しました。
まずは、工事車両の出入りのため、21日に正門を取り壊します。

本校においでのお客様は、当面、正門から自動車で出入りすることはできません。西門から出入りしてください。





中高大連携授業 第3回 美しく、不思議な光学現象の解明 2023.9.10
アカデミックハイスクール事業の一環である、中高大連携授業の第3回物理領域「美しく、不思議な光学現象の解明」を実施しました。
当日は中学生17名、高校生21名、大学生4名が参加し、「曲げる」、「分ける」、「散らす」、「偏らす」の4つテーマに沿って箱カメラや簡易分光器、ブラックウォールの工作や赤色レーザー光源を用いた散乱実験を通して可視光領域の身近な光学現象について考察し、理解を深めました。
授業の最後に静岡大学教育学部准教授の郡司先生より講評をいただき、日頃から科学に親しむ姿勢のあり方を学びました。







11月まで講座を実施!募集中の講座もありますので、是非ご検討ください。
申込・詳細は以下のアドレスから

http://www.edu.pref.shizuoka.jp/yaizuchuo-h/home.nsf/SearchHeaderView/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%A8%EF%BC%B3?OpenDocument&Category=%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%A8%EF%BC%B3

中高大連携授業 第2回 CO2増加が引き起す,海洋生物問題とは 2023.8.25
アカデミックハイスクール事業の一環として、第2回中高大連携授業が行われました。
静岡東高校の山梨先生を講師に招き、中学生、高校生、大学生が二酸化炭素の増加により海洋生物が被害を受けるメカニズムと環境問題について考えました。
最後に静岡大学教育学部の郡司准教授から講評をいただきました。









なお、この回の様子は当日夕方放送の「NHKニュースたっぷり静岡」でも放映されました。

11月まで講座を実施!募集中の講座もありますので、是非ご検討ください。
申込・詳細は以下のアドレスから

http://www.edu.pref.shizuoka.jp/yaizuchuo-h/home.nsf/SearchHeaderView/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%A8%EF%BC%B3?OpenDocument&Category=%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%A8%EF%BC%B3

スパイラルアップセミナーⅡを開催しました 2023.9.4~9.6
夏休みの7月25日に続き、3年生希望者を対象としたセミナーを開催しました。今回は豊友館を会場に、4日、5日、6日の3日間、放課後に実施。 河合塾の講師を招き、4日の数学、5日の英語、6日の現代文と静岡大学などをターゲットにした講義を展開しました。
参加した生徒にはよい財産になりました。さあ、受験に向けたよい雰囲気を作っていきましょう!

     

1年生 進路講演会 2023.9.7
1年生対象にリクルートの芝田様を講師にお招きして、「夏休み以降の過ごし方」として、3年生での「受験」を意識した講演をしていただきました。



夏休みが終わり、2学期がスタートしたところです。皆さんはひとりではありません。お互いに支えあい、大きな目標に向けて取り組んでいきましょう。


防災訓練 2023.9.1
プレハブの仮設校舎での生活がスタートしました。
防災の日の今日、仮設校舎からの避難経路の確認を大きな目的として防災訓練を実施しました。
大きな混乱もなく、速やかに避難することができました。




ひとたび災害が起きれば、高校生は大きな力となります。自身や家族の安全が優先されますが、人のため、地域のために何ができるかも、各々考えてみたいところです。

令和5年度2学期始業式・生徒会認証式 2023.8.30
2学期始業式を行いました。
まだまだ暑い日は続きますが、ここを乗り越えれば実りの秋を迎えます。
周りの仲間と力をあわせて、ときには困っている仲間に寄り添いながら、大きな実りを勝ち取りましょう!



始業式につづいて、生徒会認証式を行いました。7月の選挙で選ばれた、新会長、新副会長が校長先生から認証されました。生徒会本部はいよいよ2年生、1年生にバトンタッチしました。


 会長  竹下 京花さん(27HR)
 副会長 森崎 愛美さん(24HR)
 副会長 増田 彩音さん(17HR)

また、夏休みの研修のうち、小笠原離島研修とカナダ語学研修の参加者から報告がありました。小笠原組は写真をたくさん用いて、カナダ組はオールイングリッシュで報告してくれました。

中学生1日体験入学 2023.8.8
焼津文化センターを会場に中学生1日体験入学(学校説明会)を開催しました。
猛暑にもかかわらず、1300人を越える中学生、保護者の皆様にお越しいただきました。
学校からの説明に大変熱心に耳を傾けていただき、ありがとうございました。







令和5年度(2023)学校案内パンフレット ⇒
こちら

令和5年度(2023)リーフレット 




 PDF ⇒ 
こちら

秋(10月14日)には学校公開を予定しています。ホームページ等でお知らせしますので、ご検討ください。

2年生 勉強合宿 2023.7.28
松風閣での4日間の勉強合宿は最終日を迎えました。大きな体調不良者もなく、無事完走致しました。
参加者は、1日10時間の勉強時間もさることながら、講演などの様々なメニューからよい刺激を得ることができたと思います。参加した生徒の皆さん、ここで得た意識を持続して、受験に向かう雰囲気をつくっていきましょう!





受け入れていただいたホテルアンビ・ア松風閣の皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様も、御協力ありがとうございました。

2年生 勉強合宿 2023.7.26
松風閣での勉強合宿は2日目になりました。


夕食後は大学2年生のOBを迎えて、卒業生としての経験や心構えを語ってもらいました。




ただ気合のみに頼り、やみくもに机に向かうのではなく、勉強に向かう意識や方法を整えましょう。

2年生 勉強合宿 2023.7.25
昨年に引き続き、2年生勉強合宿がホテルアンビ・ア松風閣を会場に始まりました。
1日10時間の学習を目標に、それぞれの生徒が奮闘しています。



夜はリクルートの山内様(スタディサプリ講師)をお招きし、受験に向かう心構えを熱く語っていただきました。


スパイラルアップセミナーⅠを開催しました 2023.7.25
3年生希望者を対象としたセミナーを焼津文化会館小ホールを会場に開催しました。
英語、現代文、数学の3人の河合塾の講師を招き、共通テスト7~8割以上を目指した講義を展開しました。
受験突破のため、大いに刺激を受けることができました。


人生に必要なお金のことを学びました [中央セミナーⅢ(アカデミックハイスクール事業)] 2023.7.21
7月21日 終業式を終えた午後、中央セミナーⅢ「ライフサイクルゲーム~ゲームで学ぼう!人生に必要なお金~」が行われ、希望者約30名参加しました。第一生命様が開発した人生ゲームを通して、金融・保険のことなどを楽しく学ぶことができました。



中央セミナーⅢは、生徒が企画・運営に携わります。今回は1年生2人が、講師の方々と打ち合わせをし、当日の司会進行を行いました。参加者が楽しめるようゲームに一工夫してくれました。ゲームの後は、講師によるミニセミナーで保険、iDeCo、NISAなどの備えの大切さを学びました。


合唱部サマーコンサート開催 2023.7.23
本校合唱部は7月23日、吉田町立図書館視聴覚ホールを会場に第50回サマーコンサートを開催しました。
3部構成で行い、ソロ、二重唱、五重唄、混声三部合唱を披露。さわやかな手作りのコンサートであったとともに、フィナーレの混声三部合唱『虹』は聴衆に感動を与えるものでした。



3年生が引退し、2年生、1年生で新たなスタートを切るためのハードルとしてのコンサート。そのハードルをしっかり飛ぶことができたようです。

保護者の皆様をはじめ、御来場いただいた皆様、ありがとうございました。