静岡県立東部特別支援学校ホームページ
 
学校案内 各学部の活動 ギャラリー 進路 食育
地域連携 緊急時の対応 お知らせ 交通アクセス センター機能
 

  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 訪問教育
  • 学校全体
令和6年度高等部入学式
4月10日(水)、心地よい春風の薫るなか、令和6年度の高等部入学式が行われ8名の新入生を迎えました。午前には始業式が行われ、いよいよ新生高等部のスタートです。少し緊張した表情も見せた1年生ですが、これからたくさんの笑顔の花をさかせていきましょう。

 





令和5年度 高等部卒業証書授与式
3月7日(木)に高等部の卒業証書授与式が行われました。


<卒業証書授与>
 


学年最後のHRでは、学年目標の「本領発揮」をいつまでも大切にと伝え、ともに学校生活を送ってきた仲間、先生方、そして、いつも支えてくれた家族へ感謝の言葉を伝えました。

式終了後の見送りでは、在校生や先生方から、たくさんの拍手と「おめでとう」「頑張ってね」と言葉を掛けてもらいました。


最後に全員で「ビリーブ」を大合唱

卒業生9名が、新たな生活でも自分の力を発揮し、周りの人たちとともに楽しくたくましく生きてくことを願っています。

生活・自立コース 富士山マグネット作り
生活・自立コースでは、作業的な学習として、牛乳パックをリサイクルして富士山マグネットを作っています。
毎週、木曜日に各班に分かれて、作業を進めています。

【ラミネート剥がし班】
お湯でふやかした牛乳パックのラミネートを取っています。
牛乳パックを固定し、持ちやすい紐を付けることで、軽い力でも引っ張ることができています。


【ミキサー班】
ミキサーに、ちぎった牛乳パックと京紙と水を入れ、スイッチを押してミキサーを回転させています。
勢いよく回転するミキサーの音が楽しくて、何度もスイッチを押すことができています。



【糊班】
細かくなった牛乳パックとのりを混ぜて、両手でもんでいます。
ビニール袋に入れることで、手が汚れず、繰り返しもむことができています。


【成形班】
富士山の型に、糊が混ざった牛乳パックを入れて、指で隙間が無くなるように敷き詰めます。
最後に、マグネットを入れて、透明な板の上から両手で押して成形します。


あと3個で目標数が完成します。
完成した製品は、ラッピングして校長室と職員室に届けたいと思います。


東翔祭 職業コース『東職祭』
職業コースは、東翔祭を『東職祭』ともじって独自で企画・運営をしました。「来てくれるみんなを笑顔にしたい!」という思いからサブタイトルを『~笑顔の観覧車回しちゃってる?~』にし、一人一人が自分の得意なことや好きなことをテーマにブースを作りました。


 美術館、ボッチャ大会、クイズ番組など工夫を凝らし、日々の学習や自分が持っている力を発揮していました。
 そして、来てくれたお客さんも自分たちも笑顔になることができました。


来てくれたお客さんに感想をゴンドラに描いてもらい、笑顔の観覧車が完成しました!
生徒会として全体の運営も頑張りました。

東翔祭 高等部2年 『行ったぜ、横浜!』
 高等部2年生は「行ったぜ、横浜!」をテーマに、修学旅行に関する発表をしました。
 前半は修学旅行の想い出スライドショーと横浜に関する○×クイズショーを鑑賞しました。クイズショーには生徒1人ひとりがキャラクターになりきって、出題をしました。
 後半は3つのブースに分かれて活動しました。ボウリングゲームでは、お客様に本物のボウリング球を投げてもらったり、参加賞を手渡したりしました。アロマポット作りでは、カップヌードルに関するカラーとキラキラパーツとアロマをジェルに混ぜて、お客様にプレゼントしました。映えスポットでは、皆で協力して作った「エンジェルウィングス」が大好評でした。他にも横浜の名物スポットを見て頂きました。
 事前学習「行くぜ、横浜!」で調べたことや修学旅行で実際に見てきたことについて、生徒達が振り返りながら、東翔祭の準備や練習に取り組んできました。当日はそれぞれが自分の役割をしっかり果たし、皆で協力しながら、東翔祭を盛り上げることができました。



前へ