静岡県立静岡南部特別支援学校
 
学校案内 学習の様子 お知らせ 在校生の保護者 児童生徒の皆さんへ
 
ホーム>学習の様子>学習の様子

  • 学習の様子
【中学部】ほうれん草の種を買いに行きました!
 なんぶじまん市にほうれん草の種を買いに行きました。たくさんの商品の中からほうれん草の種を見つけて買うことができました。みんな楽しく買い物をしてくることができました。
 

 後日、手やスコップを使って土と肥料を丁寧に混ぜ、土づくりをし、種をまきました。育ったほうれん草は調理してみんなで食べる予定です。

 

【小学部】水族館に行こう!
 10月6日(金)に校外学習で松坂屋館内にあるスマートアクアリウム静岡へ行ってきました。「水族館で魚が泳ぐ様子を見るなどの体験をし、生活経験の幅を広げる。」「簡単な決まりを守りながら公共施設を利用する経験を通して、自分の思いを伝える。」ことがねらいです。
 校外学習当日は、道中でいろいろな乗り物を見たり、初めて訪れるデパートや水族館の雰囲気を楽しんだりして、大興奮でした。
 学校へ戻ると、自分が撮った魚の写真や動画を見たり、他学部の先生に撮った写真を見せに行ったりして、校外学習の振り返りをすることができました。

  

【小学部】『おとどけやさんになろう!』
 9月の生活科では「おとどけやさんになろう!」の学習を行いました。お腹が空いて困っている動物たちのために、自分たちがおとどけやさんになり、果物を運んで動物たちを助けるミッションに取り組みました。動物たちの欲しい物を聞いたあと、三輪車やプラズマカーに乗って取りに行きました。お届け中には「動物さん喜ぶかな。」「ゾウさんにみかんあげたい。」などの言葉も聞かれ、動物たちのために、たくさんの食べ物をお届けすることができました。最後に動物からもありがとうのメダルを貰い、とても嬉しそうな様子でした。

 

【中学部2組】作業学習
 中学部2組の作業学習では、ガラス工芸による製品作りに取り組んでいます。東部特別支援学校の高等部の皆さんとオンラインを活用した交流をし、作り方や注意点など丁寧に教えていただきました。
 生徒は5~6mmにカットした色とりどりのガラス棒を、配色や出来上がりの形をイメージしながら電気釜の中に丁寧に並べていく作業に取り組んでいます。ガラスのパーツを電気釜の中で並べる作業は、ちょっとのことで倒れてしまうので、とても集中力が必要です。並べたガラスを、電気釜で30分間溶かし、冷やした後やすりがけをして形を整え、金具をつけてストラップの製品になります。
 今後、周囲の人へ製品をプレゼントすることをを通し、人に喜ばれる経験を重ね、さらに意見を聞きながらより良い製品作りを目指していきます。

 

【小学部】水遊び
 7月小学部では、水の冷たさや気持ち良さを全身で感じながら活動することをねらい、水遊びに取り組みました。
 ビニールプールの中で自分に水を掛けたり、水を容器に繰り返し移し替えたりしながら遊びました。
 また、洗面器を水中に沈め、 「ボコッ」と浮き上がる空気に気付くと、何度も夢中になって取り組んでいました。

 

前へ
次へ