静岡県立掛川特別支援学校御前崎分校

スクールライフ 学校案内 教育内容 お知らせ 共生・共育 進路・就労支援 センター的機能・教育相談 交通アクセス 掛川特別支援学校
ホーム>スクールライフ>スクールライフ

2月20日(火)池新田高等学校とのLHR交流
毎年この時期に生徒昇降口前階段にパンジーのプランターがたくさん並べられます。池新田高等学校と御前崎分校の卒業生を送り、入学生を迎える昇降口を彩るこのパンジーのプランターは、毎年LHR交流で池高生と分校生が協力して準備を行っています。

分校農園芸班の代表生徒が花の苗の植え方を伝えてから作業がスタートしました。プランターに苗を植え付けると昇降口前の階段に運びます。「ここに置いて。」「ここでいい?」といった会話が自然と生まれます。作業を終えて池高生と分校生で集合写真を撮りました。きれいなパンジーの階段は5月頃まで見ることができます。

 

 

2月20日 3年生SHR 卒業式に向けて歌の練習
卒業式に向けて、各学年で式歌「旅立ちの日に」を練習しています。3年生は、帰りのSHRで学年練習を行いました。卒業式の日に、思いを込めて歌えるように、友達と一緒に声と心を合わせて練習していきます。

2月19日(月)市役所販売会まであと3日
 2月22日(木)の市役所販売会に向けて各作業班は追い込みをしています。
 革工芸班と手工芸班は販売会に間に合うよう、生徒も教師も共に懸命に製品作りに取り組んでいます。
 
 農園芸班は販売会当日にきれいな花や元気な苗、おいしい野菜をお客様に届けられるよう、花や野菜の管理を最後まで丁寧に行っています。
 
市役所販売会は2月22日(木)10時30分~行います。生徒が心を込めて作った製品や育てた花や野菜を販売します。是非、お越しください。

2月15日 農園芸班 ―野菜の味を知り、セールストークを考えよう―
 市役所販売会で販売する野菜の魅力をお客様に伝えるために、ブロッコリー、キャベツ、ねぎを一部収穫し、試食しました。収穫した野菜をすぐに調理して食べることで、野菜の本来の美味しさを知ることができました。
 今回学んだことを生かして、販売会当日は、自分の言葉で工夫して販売してほしいと思います。
 

2月15日 3年生 薬学講座
 学校薬剤師の桜田様を講師にお招きして、健康管理のための薬の使用方法やその作用などについて学びました。生徒たちは、配られたパンフレットを見ながら真剣にお話を聞くことができました。今回学んだことを忘れず、卒業後は薬を正しく使って健康な生活を送ってほしいと思います。
 

 

2月9日 3年生 「社会人に向けて」 校外学習
 卒業後の生活で困ったときに相談や支援をしてくれる機関を知るために、就業・生活支援センターへ行ってきました。生徒たちは、事前に調べた内容について質問をしたり、職員の方の説明を真剣に聞いたりすることができました。今回学んだことを忘れず、卒業後の生活に役立ててほしいと思います。
 

2月8日 3年生 家庭 「卒業後の生活」
 美容師の渡邉様を講師にお招きして、場面に応じた髪型について学びました。
 女子は、一人ずつ体験しながら渡邉様より髪型を整える方法を教えていただきました。男子は、整髪剤の種類や髪への付け方やひげの処理などを考え体験しました。今回学んだことを、社会人として好ましい身だしなみを整えることに役立ててほしいと思います。
 

  

2月9日 1年生 実習報告会
1年生2回目の産業現場等における実習の報告会を行いました。生徒たちは仕事内容や頑張ったこと、今後の取り組みを発表しました。次の2年生の実習に向けて、今回の実習の成果や課題を日々の生活につなげていってほしいです。

 

 

2月6日 高2 職業「グループホームの見学」
 菊川市のグループホームを見学しました。
 生徒たちは、アパート型やシェアハウス型など異なるタイプのグループホームがあることに気付きました。
 そして、自立に向けて生活をサポートしてくれる機関が身近にあることが分かりました。






2月5日 1~3年生 体育「スポーツ巡回指導」
 静岡県障害者スポーツ協会公認パラスポーツ指導員より「バルバレー」を教えていただきました。
 最初は風船の入ったボールに慣れず苦戦していた生徒たちでしたが、徐々に慣れてきて、ゲームでは積極的にボールに触って得点する姿が見られました。