静岡県立榛原高等学校ホームページ
 
学校案内 学校行事 定時制通信 部活動 アクセス
中学生の皆さんへ在校生の皆さんへ保護者の方へ転入学・編入学全日制
 
ホーム>学校行事>令和3年度

離任式が行われました。
3月28日(月)に、令和3年度離任式が行われました。
事務の西川寛人主事が転任されます。修学支援金の手続き等でお世話になった生徒も多いと思います。

新天地でのご活躍を期待しています。ありがとうございました。

4年生から3年生へ、進路講話が行われました。
 3月11日(金)に、4年生(卒業生)による進路講話が行われました。
 3年生の就職・進学に向けて「進路先の決定や試験に向けた準備をどのように進めてきたのか」という経験を、わかりやすく説明してくれました。 3年生も、身近な先輩の話を真剣に聞いていました。
 

卒業式が行われました。
3月1日(火)に、令和3年度卒業証書授与式が挙行されました。
今年は蔓延防止等重点措置のため在校生の出席はなく、卒業生・保護者のみでの式典となりました。
 
 
この4年生は学校生活のおよそ半分が新型コロナウイルスの影響を受けてきました。行事の変更、縮小を余儀なくされ、楽しみにしていた修学旅行も中止となってしまいました。しかし、そのような中でも授業や行事、部活動などに前向きに取り組んできた姿は、とても立派でした。
彼らのこれからの人生が明るいものであることを祈り、送り出します。
卒業おめでとう!

同窓会入会式、表彰式、4年生を送る会が行われました。
 2月28日(月)、4年生が同窓会入会式と表彰式を行いました。
 同窓会入会式では、同窓会副会長の石神さまより同窓会の案内をしていただき、代表生徒が委嘱状を受け取りました。
 

 表彰式では、全国定時制通信制教育振興会長賞、榛の木賞、皆勤賞・精勤賞、新体力テスト優秀校の表彰を行いました。
 


 今年は蔓延防止等重点措置の影響で、明日の卒業式に在校生は出席することができません。後輩との最後の交流の場として「4年生を送る会」を生徒会主催で行いました。
 学年ごとに4年生への感謝の気持ちを伝え、記念品を贈呈し、4年生から一言ずつメッセージをもらいました。
とても温かな雰囲気で、本校定時制の良さが色濃く出た時間だったと思います。
 
 

いよいよ明日は卒業式です。立派に巣立つ姿を楽しみにしています。

学年末テストが始まりました。
 2月22日(火)から28日(月)まで、学年末テスト(1~3年)が行われています。
 どの学年も1年間の総まとめとして真剣に取り組み、その成果を発揮しようと頑張っています。



テストは来週まで続きます。頑張れ!

進路講演会が行われました。
 2月16日(水)に、地元企業6社をお招きし、進路講演会を開催しました。
 1~3年生が各ブースに分かれ、企業の方から仕事内容や働くことの意義についてお話していただきました。
 
 
 

 各ブースでの講演会終了後、来年度就職活動をおこなう3年生に向けて、心構えや生徒からの質問に答えていただきました。


 生徒の多くはアルバイトをおこなっています。しかし、地元にどのような企業があり、我々の生活を支えてくれているのかということに関しては、十分知識があるとは言えませんでした。
 本日、直接お話を聞くことで、生徒の視野が広がり、進路に対する意識を向上させることができました。

4年生学年末テストが行われました。
 2月8日(火)・9日(水)に、4年生の学年末テストが行われました。
 本来であれば修学旅行の予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大により、今年度も中止となってしまいました。 修学旅行に行けないことを非常に残念がっていましたが、気持ちを切り替え、勉強に励んでいました。 通常よりも早く登校し、苦手な問題に何度もチャレンジしたり、クラスメートと問題を出し合ったりする姿が見られました。
 最後まで手を抜くことなくやり遂げよううとする気持ちは、今後の人生に必ず役に立ちます。みんなの成長を本当にうれしく思います。
 

ソーシャルスキルトレーニングが行われました。
 2月9日(水)のLHRで、本年度最後のソーシャルスキルトレーニングが行われました。 今回は「頼まれたことはどうしたらいい?」というテーマで、具体的な場面で適切な行動を選択するワークを行いました。
 生徒は、ペアワークやクラスメートの意見を聞くことで「わからなければ質問すること」「困ったら適切な人に相談すること」の重要性を学びました。
 
 令和3年度も様々なテーマでスキル向上を目指してきました。それらを日常生活の様々な場面で、実践していきましょう。

社会人マナー講座が開催されました。
 2月7日(月)、4年生を対象に「社会人マナー講座」が開催されました。
 この講座は、就職・進学を目前に控えた4年生を対象に、社会人としての自覚を持ち、早期離職を防ぐために行っています。外部講師の方から、学生と社会人の違いやメモの取り方、コミュニケーションを取る上で大切なことなど、実践的を交えお話していただきました。
 
 

ソーシャルスキルトレーニングが行われました。
 2月4日(金)LHRの時間に、1~3年生を対象にソーシャルスキルトレーニングが行われました。
今回は「年上の人と話すときには」というテーマで、具体的な場面を想定しながらワークに取り組みました。
 生徒にとっては学校生活だけでなく、職場でのコミュニケーションも大切であるため、敬語の使い方や場面に応じた話し方を学ぶ貴重な機会となりました。
 ペアワークなどを通して、適切な言葉遣いを学ぶことができました。
 


 4年生は、来週おこなわれる最後の学年末テストに向けて勉強をしました。
クラスメートと協力しながら学ぶ姿が見られました。
 

前へ