静岡県立榛原高等学校ホームページ
 
学校案内 学校行事 定時制通信 部活動 アクセス
中学生の皆さんへ在校生の皆さんへ保護者の方へ転入学・編入学全日制
 
ホーム>学校行事>令和3年度

映画観賞会が行われました。
1月26日(水)と2月2日(水)の2日間に渡り、映画観賞会か開かれました。
生徒会役員を中心に見たい映画作品を選び、3教室に分かれて鑑賞しました。
 

令和3年度中部高等学校定通制生徒合同文化祭開催中止のお知らせ
 令和3年度第34回静岡県中部高等学校定時制通信制生徒合同文化祭は、新型コロナウイルス感染症拡大を受け、県教育委員会及び高文連と協議した結果、今年度は下記の理由から中止が決定しました。

 1 県内の新規感染者が過去最高を記録するなど、感染力の強さを踏まえると、今後さらに増加することが考えられること
 2 感染力が強く、り患した場合、家族や職場内感染の可能性が高く、大きな負担がかかること
 3 まん延防止等重点措置が適用され、準備・開催日が期間内であること

 なお、各学校ごとに代替開催を検討しており、準備可能な高校は、校内発表を計画しています。

●本校では、2月1日(火)に校内発表(ステージ発表・校内展示)を計画しております。

あたたかみ事業(年金講座)が行われました。
 1月12日(水)、進取館1Fにて「年金講座」が開催されました。
 島田年金事務所の方を講師に迎え、年金の仕組み(老齢年金・障害年金・遺族年金)や学生納付特例の方法など、わかりやすく教えていただきました。
 

ソーシャルスキルトレーニングを行いました。
 12月17日(金)、LHRでソーシャルスキルトレーニングを行いました。
 2学期のまとめとして、「宝探しに持っていくものは?」というテーマで、学年混合のグループワークを行いました。
 
 
 4年生がファシリテーター役となり、話し合いを主導しました。最初は緊張した様子でしたが、自分の意見を伝え合う活動をする中で、徐々に和気あいあいとした雰囲気を作り上げていました。
 感想では、「普段あまり関わることのない人と話ができて新鮮だった。」「同じテーマで考えても、人それぞれ違った考え方があって面白かった。」「自分の意見をわかりやすく伝えることは大切だと思った。」「先輩がうなずきながら話を聞いてくれたので、安心できた。」などという意見がでました。

榛南ロータリークラブ表彰式
 12月14日(火)、静波スウィングビーチで行われた榛南ロータリークラブ表彰式に、4年生の田中健太郎さんと中村藍羅さんが出席しました。
 この表彰は、学校生活で学業・部活動等で他の模範となるような活動をしてきた生徒を対象として行われるものです。田中さんと中村さんは、バドミントン部で東海大会の出場権を得たことや、各種検定に積極的に挑戦したことが評価され、本校定時制の代表に選ばれました。
 表彰式では、定時制での充実した生活を振り返り、卒業後も努力を重ねていきたいというスピーチがありました。
 
 

2学期末テストが行われています。
12月7日(火)から10日(金)まで、2学期末テストが行われています。
 
すべての生徒が真剣な表情でテストと向かい合っています。
良い結果が出せるように、頑張れ!

ソーシャルスキルトレーニングが行われました。
11月24日(水)、LHRでソーシャルスキルトレーニングを行いました。
今回のテーマは「理由を話そう」です。「学校に制服があること」、「バスや電車が空いている時に優先席に座ること」といった内容に対して、賛成または反対の意見を、理由とともに相手に伝えるワークを行いました。
 

 自分の意見を相手にわかりやすく伝えるスキルや、相手の意見を聞き、自分にない視点を得ることの大切さを学ぶことができたようです。

部分月食の観察
11月19日(金)、1年生の科学と人間生活・4年生の地学基礎の時間を利用し、部分月食の観察を行いました。

 


140年ぶりの神秘的な天体ショーに、生徒も盛り上がっていました。

4年生英語会話の授業風景
 11月18日(木)、4年生英語会話の授業で、毎年恒例の Bon Fire Night にちなんだ花火を行いました。
 これはイギリスの伝統行事で、毎年11月5日あたりに行われます。意味を理解し、生徒は楽しい時間を過ごすことができました。
 

全日制グローカル部との交流を行いました。
11月11日(木)16時から
 全日制グローカル部の1・2年生と交流を行いました。日本の文化をテーマにしたお題に対し、英語と日本語で協力し合い答えるグループワークを行いました。互いの良さを理解し、とても有意義な時間が過ごせました。
 

前へ
次へ