富士東高校ホームページ
   静岡県立富士東高等学校
 静岡県教育委員会「オンリーワン・ハイスクール(アカデミック・ハイスクール)」指定校
 
 
ホーム>各学年>44期生

6月15日 しののめ探究(1年生)
いよいよ「しののめ探究」全5回の「ミニ講義」が始まりました!
4月、5月の全体講義で「総合的な探究の時間の意義」について学習し、いよいよ現代社会の課題について知識を入れていく段階に入ります。
学年の先生方10名がそれぞれのテーマについて思い思いの視点から講義してくださいました。
生徒は講義終了後、「開いた問い」に挑戦。初めての試みにも関わらず、するどい問いがいくつも見られました。
この調子で来週からも楽しく探究していきましょう!



1年生しののめ探究 第2回

5月6日、総合的探究の時間に体育館で、第2回の探究活動のガイダンスを行いました。
今回は指定された材料を使って4人1組となって「何か目的のあるものを作る」という作業に取り組みました。材料が紙コップ2個・輪ゴム5本・割りばし2揃・クリップ5個という制限があるため、8分間という短時間でアイディアを出し合って製作をするのはなかなか難しい作業です。この作業を通じて協働力とコミュニケーション力とは何かを学びました。次に他の班の作品を見て、疑問点やアドバイスを付箋に書いて回り、批判的思考を学びました。また、自分たちの作品への意見から、多角的な意見があることも学びました。
このような作業を、実際に社会問題に置き換えて、取り組んで行くことになります。

1年生しののめ探究始動
4月27日7時間目の総合的探究の時間に、1年生の総合的探究のガイダンスが行われました。
これから取り組む「総合的探究」とは何か、またそれがなぜ必要なのかを学びました。
グループや個人の活動を通して社会の問題点を知り、自分なりに解決策を考え、友達と意見交換をしながら発信をするということに取り組んで行きます。



44期生始動
入学したばかりの1年生は、日々高校生としてのルールを学んでいきます。
4月7日の入学式後の学年集会では全体的な学校のルールの説明を受けました。

4月8日は課題テスト、4月9日・12日には英国数の学習についての初期指導を受けました。
12日の午後は生徒課のオリエンテーションと図書館オリエンテーションを受けました。
次々と行事がやってきますが、これを乗り越えて行くことにより、東高生らしくなって行きます。

次へ