公開日 2024年09月05日
令和6年度 1年生「吉田町ってどんなところ?~うなぎのミニ博士になろう!~」
教職員にインタビューをしたり、タブレット端末を使ったりして吉田町について調査をしていく中で、うなぎが有名であることが分かりました。続いてうなぎの調査をしていくと、「触り心地は分からない。」「実際に触ってみたい。」「うなぎの工場はないの?」と生徒から声が上がり、静岡うなぎ漁業協同組合に見学・体験にいきました。実際にうなぎに触った生徒たちは目を輝かせていました。
学校内で教職員にインタビューをしたり、タブレット端末を使ったりして吉田町について調査をしていく中で、うなぎが地場産品であることが分かりました。続いてうなぎの調査をしていくと、「触り心地は分からない。」「実際に触ってみたい。」「うなぎの工場はないの?」と生徒から声が上がり、静岡うなぎ漁業協同組合に見学・体験にいきました。実際にうなぎに触った生徒たちは目を輝かせていました。
令和6年度 中学部「一年生を迎える会」
令和6年度、中学部では16名の1年生を迎えました。1年生に「おめでとう」「がんばろう」「よろしくね」の気持ちを伝えるために、2・3年生は準備を進め、会の運営をしました。ゲームを一緒に楽しみながら交流を深め、仲間意識の芽生えを感じられる会となりました。