公開日 2024年11月15日
11月1日(金)天竜厚生会で施設利用者のみなさんと交流を行いました。当日は、天候にも恵まれ、翔杉祭(文化祭)で発表した和太鼓演奏をしました。演奏が終わると利用者のみなさんから大きな拍手をいただき、生徒たちの表情は、緊張から解放され、笑顔が見られるなど達成感に満ていました。その後は、利用者のみなさんに和太鼓体験をしていただきました。 交流後は、事前に福祉体験で学んだ車いすの押し方をしっかり守りながら、利用者さんを各施設へお送りしました。
厚生会交流の振り返りでは、生徒たちから「自分たちの演奏で利用者さんを笑顔にでき、自分も楽しむことができた。」「大きな拍手をもらえてうれしかった。」「喜んでもらえて努力のかいがあった。」などの声が聞かれました。さらに、「困っている人がいたら声をかける。」「みんなが使えるように階段をスロープにしよう運動があればいいのに」「お年寄りに優しくする。」「福祉について考える。」「福祉を利用している人の立場になって行動する。」など、今回の交流や福祉体験を通して、生徒たち各々が感じ学ぶことができました。