センター的機能とは
幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び中等教育学校の要請に応じて、発達障害を含む障害のある幼児児童生徒のための個別の指導計画の作成や個別の教育支援計画の策定などへの援助を含め、その支援に努めること。
また、これらの機関のみならず、保育所をはじめとする保育施設などの他の機関等に対しても、同様に助言又は援助に努めること。
文科省HPより
本校の特色
本校は病弱教育を行う特別支援学校です。独立行政法人国立病院機構天竜病院に隣接しており、医療・福祉・教育などの関係機関が連携して、発達障害などの精神障害や重度重複障害のある子どもの教育支援をしています。
天竜病院子どものこころのケアセンター(5病棟)では、二次障害が起きてから長期間の入院治療をするのではなく、二次障害が起きる前に早期治療の一環として短期間、集中的に入院治療が行われます。
入院期間中は、病弱特別支援学校である天竜特別支援学校が子どもたちの学習保障を担い、天竜病院等と連携を図って支援していきます。入院期間中の在籍は、天竜特別支援学校になります。
病状により、天竜特別支援学校への通学が困難な場合は、病棟で訪問教育を受けることができます。