公開日 2024年10月18日
10月9日(水)に、小学部2組は校外学習で「静岡科学館る・く・る」に行ってきました。
るくるへは、バスに乗って静岡駅まで行きました。初めてのバスということもあり乗車する時は少し緊張している様子でしたが、バスが動き出すと景色を見たり教師と話をしたりしながら、落ち着いて過ごすことができました。
るくるでは、学校で学習した風や光、音をテーマにしたゾーンを中心に様々な実験をしました。「おどろきゾーン」では、風の実験を行いました。下から吹く風でボールが浮き上がる実験では、ボールが自分の身長よりも高く浮き上がると、とても驚いている様子でした。「いきいきゾーン」の鏡では、目の錯覚の不思議を体験しました。鏡の前に立っていると、影分身のように鏡の中の自分の姿が何人にも増える実験にとても興味をもち、いろいろなポーズをとりながら鏡に映っている様子を楽しみました。
学校に帰ってきてからも、送風機の前で帽子を浮かせようとするなど自分で実験する姿が見られました。「るくるにいこう!」では、身近なものの不思議をたくさん体験し、とても貴重な経験を重ねることができました。