ページタイトル

2024年4月22日 総合実習 ビワ摘果・袋掛け作業

公開日 2024年12月25日

2024年4月22日 総合実習 ビワ摘果・袋掛け作業

本日、ビワの摘果と袋掛け作業を行いました。
本校には、ビワの樹が10本程あり「茂木」「田中」「なつたより」という品種を栽培しています。

本日行った作業は、摘果と袋掛けです。
摘果とは、成り過ぎてしまった果実を減らす作業で、残した良い果実を大きく美味しくするために行います。
また、残した果実に袋をかけることで、果実を病害虫から守ったり早く熟すようにしていきます。
生徒は、説明を受けながら丁寧に摘果をしていき袋掛けを行うことができました。

このビワは、6月から7月にかけて収穫を迎え、校内で販売をしていきます。

PAGETOP