世界青年の船の皆さんと交流

公開日 2025年02月03日

「世界青年の船2025」の皆さんと交流

2月3日(月)

内閣府が主催する「世界青年の船 2025」の世界12か国の皆さんが今年は池新田高校に来てくれました。

青年の船全体写真

世界青年の船は、船で国内航路を周り、約1ヶ月間の共同生活をしながら、ディスカッションや文化交流等、様々な活動を行います。本校からは1年生が参加しました。

交流プログラムは、12か国の国の紹介から始まり、12か国の皆さんと本校生徒がグループに分かれ、日本文化についてのクイズに挑戦したほか、節分にあせて豆まきを行いました。

国紹介

クイズグループ

豆まき

世界12か国の皆さんと交流できるという貴重な体験ができま した。見送り

PAGETOP