ページタイトル

給食紹介

給食紹介

7月22日(火)ふるさと給食の日・セレクト献立

『ぼくめし、茎わかめのサラダ、冬瓜の豚汁、サイダー風ゼリーorメロンクリームソーダ風ゼリー、牛乳』

 

7月18日(金)食育の日「なす」

『ごはん、麻婆茄子、水餃子風スープ、フルーツ杏仁、牛乳』

 

7月17日(木)

『食パン、黒豆きなこクリーム、野菜もりもりラタトゥイユ、かぼちゃとお豆のサラダ、肉団子のスープ、牛乳』

 

7月16日(水)小3-1おすすめ献立

『夏野菜カレー、もやしときゅうりのツナ和え、すいか、牛乳』

 

7月15日(火)カミカミ献立

『むぎごはん、いわしのカレーマリネ、枝豆の塩ゆで、厚揚げとキャベツのみそ汁、バナナ、牛乳』

 

7月14日(月)

『こぎつねごはん、揚げ出し豆腐のあんかけ、冬瓜のおかかマヨ和え、玉ねぎときのこのみそ汁、牛乳』

 

7月11日(金)ふるさと給食週間「小池さんのきゅうり」

『ごはん、鶏肉のごま照り焼き、きゅうりのひたひた、野菜のみそ汁、チョコアイス、牛乳』

 

7月10日(木)ふるさと給食週間「近藤さんのうずら卵」

『フィッシュバーガー、うずら卵のケチャップ煮、野菜のベーコンのスープ、牛乳』

 

7月9日(水)ふるさと給食週間「石田さんの小松菜」

『ごはん、小松菜のふりかけ、がんもとじゃがいもの煮物、豚汁、シークワーサーゼリー、牛乳』

 

7月8日(火)ふるさと給食週間「加藤さんの冬瓜」

『ごはん、冬瓜と豚肉のみそ炒め、キャベツのゆかり和え、かきたま汁、牛乳』

 

7月7日(月)ふるさと給食週間「村田さんのとうもろこし」

『洋風まぜ寿司、星型ハンバーグ、蒸しとうもろこし、すまし汁、七夕クレープ、牛乳』

「おおもの」という品種のとうもろこしでした

 

7月4日(金)

『汁なし担々麺、春巻き、白玉入りフルーツポンチ、牛乳』

 

7月3日(木)小3-2おすすめ献立

『コーンピラフ、ベジタブルハンバーグ、トマトスープ、すいか、牛乳』

 

7月2日(水)

『ガーリックライス、タンドリーチキン、コールスローサラダ、かぼちゃのクリームシチュー、牛乳』

 

7月1日(火)

『ごはん、鮭のずんだ焼き、切干大根のツナサラダ、厚揚げのみそ汁、牛乳』

 

6月30日(月)

『ごはん、青椒肉絲、茎わかめの中華サラダ、ワンタンスープ、牛乳』

 

6月27日(金)

『ごはん、鶏肉の香味焼き、キャベツの塩昆布和え、厚揚げのみそ汁、さくらんぼゼリー、牛乳』

 

6月26日(木)

『ロールパン、サーモンフライ、タルタルソース、ウインナーとお豆のトマトシチュー、牛乳』

 

6月25日(水)

『ごはん、鶏肉と大豆の揚げ煮、キャベツのごま和え、じゃがいもと油揚げのみそ汁、牛乳』

食材の都合でかつおが鶏肉になりました

PAGETOP