ページタイトル

中学部運動会

公開日 2024年11月11日

10月30日(水)、中学部運動会を行いました。一生懸命、演技や競技に取り組みました。サッカーとアジャタ(玉入れ)は、赤組と青組に分かれて対抗戦で行いました。

【開会式】
開会式では、各チームのリーダーが掛け声をして、同じチームの友達を鼓舞しました。
旗手の持つ旗は、実行委員発案で、全員が熱い意気込みを書き込みました。
開会式1 開会式2

【サッカー・ドリブルリレー】
サッカーボールをバトン変わりにして、リレーを行いました。
コーンめざして直進したり、ジグザグドリブルしたり、パスをつないでゴールを目指しました。
ドリブル1 ドリブル2


ドリブル3 ドリブル4

【サッカー・シュートラッシュ】
ボールまで走っていってシュートしたり、パスを受けてシュートしたりしました。
しっかりとゴールを狙って、ボールを蹴ることができていました。
シュート1 シュート2

シュート3

【ダンス】
Greeeenの「ひらり」に合わせてダンスをしました。
手足をしっかりと伸ばして、笑顔で踊りきることができました。
最後の決めポーズもバッチリです。


【アジャタ(玉入れ)】 
籠の高さを30㎝、180㎝、220㎝に分かれて、それぞれの高さの籠に玉を投げたり、スロープを使って転がしたりしました。 
アジャタ1 アジャタ2

アジャタ3

 

【閉会式】 
閉会式では優勝のチームが発表されました。 
今年度は赤組青組が同点で同時優勝でした。 
閉会式1 閉会式2

閉会式3 閉会式4

PAGETOP