公開日 2024年12月04日
11月25日(月)に高等部1年生は浜松湖北高校にて、ミカンの収穫作業を通じた交流活動を行いました。
両校2人ずつ、計4人の班を作り、自己紹介をしたあと、浜松湖北高生からミカンの収穫手順や、おいしいミカンの見分け方などを教えてもらいながら、一生懸命作業に取り組みました。(画像:上から2枚)
作業後は、本校代表生徒が、高等部の紹介をしました。また浜松湖北高生のミカンに関連するクイズに答えたり、一緒にミカンの試食をしたりしました。ミカンのおいしさから、2個、3個と食べる生徒が多かったです。(画像:真ん中2枚)
交流の最後には浜松湖北高校のマスコットキャラクターの「こほくま」も登場し、参加者全員で記念撮影をしました(画像:一番下)。お互いにコミュニケーションをとりながら、真剣に作業に取り組む、充実した交流活動でした。
12月2日(月)には浜松湖北高校の代表生徒が、本校の給食で後日提供されるミカン(上記交流で収穫した、およそ380個。選果し、食べごろまで保管していただいたもの。)を届けに来校し、高等部1年の代表生徒が受け取りました。(画像:下2枚)
給食で食べるのが楽しみです。