静岡県立浜松みをつくし特別支援学校

小学部5年生 宿泊学習に行ってきました!

公開日 2024年12月02日

10月30日、31日に三ケ日青年の家に宿泊体験学習に行ってきました。5年生の一大イベントに、みんなドキドキワクワク。

天浜線に乗って東都筑駅まで行き、三ケ日青年の家までみんなで歩いて行きました。

1日目は囲い網をしました。長い棒を持って湖面をたたき、魚を網の中におびき寄せたり、みんなで「どっこいしょ、どっこいしょ!」と掛け声をかけて網を引っ張ったりしました。浜名湖に生息している魚が取れ、魚を観察したり触ったりしました。

夜は、9月から準備してきた「わくわく5年生まつり!」をみんなで楽しみました。

光るリングを手や首に付け、いつもとは違う特別感も味わいながら、みんなでゲームやダンスを楽しみました。

 

宿泊の楽しみの一つでもある食事。大きな食堂でみんなで食べました。

準備や片付けも自分で行いました。「自分のことは自分でやる」という宿泊の目標もそれぞれ頑張りました。

2日目はピザづくり!!

事前学習で学んだ、「よくこねる」「うすく伸ばす」に気を付けてグループの友達と協力して作りました。ドラム缶で焼きました!

自分たちで作ったピザは最高においしかったね♪

 

2日間の宿泊体験学習では、普段味わえないことをたくさん経験することができました。

初めての宿泊学習で、不安や緊張もあったけど、事前学習で学んできたことを糧に、仲間とともに楽しく過ごすことができました。大きなイベントを終え、よりたくましく成長した5年生。宿泊学習大成功でした!!

 

 

 

 

PAGETOP