公開日 2024年10月11日
様々な災害に備えた学習を行いました。
一つ目は、電気やガス、水道も使えなくなることを想定して非常食体験を行い、量やバランスを確かめました。普段食べ慣れない食事でしたが、多くの生徒が「おいしい。」「少なかった。」などと感想を述べ、災害時の食生活について関心を深めました。
二つ目は、学校に泊まることを想定して、寝袋体験を行いました。自分で入ることに苦戦していましたが、「中はふかふかしていて気持ち良い。」との感想もありました。
三つ目は、防災バッグの整理を行いました。三日分の非常食の賞味期限を確認して、入れ替えが必要な物を交換しました。衣類も季節に応じた物が揃っているかを見直し、取り出しやすいように工夫しました。