静岡県立浜松みをつくし特別支援学校

高等部交通安全教室

公開日 2024年04月30日

4月25日(木)に交通安全教室を実施しました。
安全な歩行の仕方や交通ルールに関するDVDを視聴後、学校周辺の道路で歩行教習を行いました。
横断歩道を渡る際は左右を見て自動車の有無を確認したり、白線の内側を一列になって歩いたりと、事前に学んだ交通ルールやマナーを守って歩く姿が見られました。
交通① 交通②

交通③

また、交差点を曲がる自動車の内輪差に関する教習も行いました。実演を見て、自動車には内輪差があることを学び、信号待ちの際には右折や左折する自動車に注意することが大切であることを知ることができました。
交通④
今回の学びを忘れずに、これからも交通ルールやマナーを守って、安全に過ごせることを願います。

PAGETOP