公開日 2024年11月27日
今回の大会は静岡県代表として臨んだ大会で、県選抜少年男子チームに本校からは4名の選手が出場しました。成年男子でも本校卒業生乾仁平選手(日本体育大4年)も出場しました。
少年男子は上位2チームが国民スポーツ大会へ、成年男子は優勝県のみが国民スポーツ大会に出場できるという難関でした。
ここ数年愛知、三重県に行く手を阻まれてきましたが、粘り強く強化を続けてきた結果、今年度は静岡県少年男子が団体優勝、成年男子も団体優勝するという何十年ぶりの快挙を成し遂げることができました。
これまで、支援してくださった方々に感謝し、今後もしっかり強化して佐賀県で開催される国民スポーツ大会に臨みたいと思います。
応援ありがとうございました。
結果
団体総合 少年男子
優勝 静岡県 301.150
2位 岐阜県 299.300
3位 愛知県 292,400
団体総合 成年男子
優勝 静岡県 332.500
2位 三重県 330.550
3位 愛知県 327.900
東海選手権
個人総合 少年男子
2位 佐々木悠斗 電子機械科3年 75.350
6位 戸部達平 電子機械科3年 74.650
種目別
あん馬 優勝 佐々木悠斗 13.100
つり輪 3位 佐々木悠斗 12.350
跳馬 優勝 戸部達平 14.350
平行棒 3位 乾 生平 12.800
鉄棒 優勝 乾 生平 13.050
奮闘した静岡県少年男子選手団
左から、乾生平(機械科1年)、笠原雄翔(電子機械科2年)、佐々木悠斗(電子機械科3年)、戸部達平(電子機械科3年)、静岡学園篠田選手、品田賢晋(電子機械科3年)