浜松特別支援学校HP
 
行事予定 小学部 中学部 高等部
 
ホーム>高等部>トピックス

  • トピックス
  • 高等部の教育
  • 日課表
  • 行事予定
令和6年度 浜松特別支援学校高等部 体育交流会
令和6年 浜松特別支援学校高等部 体育交流会を行いました。
学年の絆、学部の絆が深まるひとときとなりました。

生徒会長「選手宣誓」


順送球


綱引き


選抜リレー2年生がんばれ!


選抜リレー1年生がんばれ!


選抜リレー3年生がんばれ!


総合優勝 3年生 おめでとう!


優勝した3年生!先生も一緒にとてもいい顔!

5月8日 浜松特別支援学校高等部2,3年生「江之島クリーン作戦」
高等部2,3年生は中田島砂丘で清掃活動を行いました。
SDGsの勉強をしたり、ゴミ分別の学習をしたり、リサイクル、リユース、
リデュースの観点から自分たちでできることを考えました。 そして、
3月に卒業した先輩の意思を受け継ぎ、主体的に清掃を行いました。

ペットボトル発見!



拾ったごみの確認

たくさん落ちてました。たくさん拾いました。

令和6年度 浜松特別支援学校 高等部入学式
令和6年度 静岡県立浜松特別支援学校 高等部入学式が行われました。
令和6年4月8日(火)

校長式辞:校長先生からお祝いの言葉をいただきました。


生徒代表誓いの言葉:校長先生から入学許可をいただきました。

総勢34人の仲間が 浜松特別支援学校に入学しました。
一緒に勉強、運動、作業学習、実習がんばりましょう!!

令和5年度高等部卒業証書授与式
 12日(火)、令和5年度高等部卒業証書授与式が行われました。前日の寒さの中にも春を感じる晴天とうって変わり、あいにくの天候となりましたが、高等部3年の生徒達の気持ちは晴れやかに、そして堂々と学校生活を締めくくるにふさわしい姿で臨むことができました。これまで今までお世話になった全ての方へ「ありがとう」の気持ちを姿勢や態度で伝えようをテーマに練習に取り組んできましたが、本番はその姿を全員が出し切った素敵な生徒達でした。
 これで学校生活は終わりを迎えますが、学年目標である『すばる』のように、今後もそれぞれの場所で、一人一人が活躍し、輝き続けてくれることを期待しています。

【卒業証書授与式の様子】

   
卒業証書授与          校長式辞


   
来賓より記念品授与       送辞

   
答辞                  退場の様子


(会場には江之島高校生徒と合同で作り上げた卒業制作を飾りました。)

 12日(火)、令和5年度高等部卒業証書授与式が行われました。寒さの中にも春を感じる前日の晴天とうって変わり、あいにくの天候となりましたが、卒業生達の気持ちは晴れやかに、そして学校生活を締めくくるにふさわしい堂々とした姿で臨むことができました。これまでお世話になった全ての方へ「ありがとう」の気持ちを姿勢や態度で伝えようをテーマに練習に取り組んできましたが、本番はその姿を全員が出し切った素敵な生徒達でした。
 これで学校生活は終わりを迎えますが、学年目標である『すばる』のように、今後もそれぞれの場所で、一人一人が活躍し、輝き続けてくれることを期待しています。

【卒業証書授与式の様子】

   
卒業証書授与          校長式辞


   
来賓より記念品授与       送辞

   
答辞                  退場の様子


(会場には江之島高校生徒と合同で作り上げた卒業制作を飾りました。)


高等部3年 第2回中田島砂丘クリーン作戦
3月1日(金)、高3生徒が中田島砂丘のごみ拾いに行ってきました。今回はいよいよ卒業間近ということで、お世話になった地域に感謝して、御礼の気持ちも込めて取り組みました。今年学年で取り組んだSDGsについて、改めて考えるひとときにもなりました。この経験を生かし、「海を豊かに」「住みやすい町」を目指して、今後も各自が意識して生活してくれることを願っています。3月1日(金)、明け方までの雨が嘘のように気持ちよく晴れ渡る中、高3生徒が中田島砂丘へごみ拾いに行ってきました。今回はいよいよ卒業間近ということで、お世話になった地域に感謝して、御礼の気持ちも込めて取り組みました。5月に行ったときに比べ、大きなごみはあまりありませんでしたが、問題となっているプラスチックごみが多くありました。今年学年で取り組んできたSDGsについて、改めて考えるひとときにもなりました。この経験を生かし、「海を豊かに」「住みやすい町」を目指して、今後も各自が意識して生活してくれることを願っています。

     

ハッピーはまとくマーケット
令和5年度浜松特別支援学校高等部作業製品販売会
「ハッピーはまとくマーケット」開催しました。たくさんの近隣のお客様
ありがとうございました。
はまとく公式Instagramにも掲載しています。
「ファーマーズマーケット白脇店」様での販売会です。

手に取っていただいてありがとうございます。

とても、盛況でした。


浜松五島協働センターでも開催しました。

レザー製品です。

レザー班の実演です。

藤工芸班の製品です。

藤工芸班の製品です。

陶芸班

農耕班

縫工班

縫工班の実演です。カランコ使ってます。

木工班

高等部3年生 修学旅行に行ってきました
期日:12月13日、14日、15日 2泊3日

場所:広島市内

行程:1日目 浜松駅発 → 広島駅着 → 平和記念公園 → ホテル着

新幹線で移動。みんなと一緒に乗ることができて楽しかったです。


広島に到着。バスで、昼食会場に移動。路面電車や広島城など見ることができました。


原爆ドーム・平和記念公園。戦争の怖さを実際に見て感じることができました。


ホテルの様子。夕食を食べた後は、部屋で疲れを取りました。


2 日目:ホテル発 → 宮島港(フェリー)→ 宮島 → 班別(弥山方面、厳島神社方面、水族館方面など) → 宮島港(フェリー) → ホテル着

フェリーで宮島へ。厳島神社発見。


弥山グループ
ロープウェイ運休。急遽、水族館に変更。


ゆかりのある探検グループ
厳島神社と豊国神社見学。鳥居や五重塔の大きさにびっくり。


水族館グループ
たくさんの海の生き物を見ることができました。アシカショーに手を振りました。


昼食は広島名物アナゴ丼です。おいしかったです。


もみじ饅頭作り体験。できたてのもみじ饅頭はとてもおいしかったです。


しゃもじ制作体験。世界に一つだけのしゃもじができました。


夕食。しゃぶしゃぶ、とてもおいしかったです。


3日目: ホテル発 → 大和ミュージアム → 昼食 → 広島駅 → 浜松駅着

大和ミュージアム。大迫力の戦艦大和の前で敬礼。


昼食は海軍カレー。肉じゃがもおいしかったです。


新幹線に乗って浜松へ。


この旅行での体験を通して、多くの学びや思い出を作ることができました。
今回の修学旅行に関して、保護者の方々の御協力と御理解ありがとうございました。期日:12月13日、14日、15日 2泊3日

場所:広島市内

行程:1日目 浜松駅発 → 広島駅着 → 平和記念公園 → ホテル着

新幹線で移動。みんなと一緒に乗ることができて楽しかったです。


広島に到着。バスで、昼食会場に移動。路面電車や広島城など見ることができました。


原爆ドーム・平和記念公園。戦争の怖さを実際に見て感じることができました。


ホテルの様子。夕食を食べた後は、部屋で疲れを取りました。


2 日目:ホテル発 → 宮島港(フェリー)→ 宮島 → 班別(弥山方面、厳島神社方面、水族館方面など) → 宮島港(フェリー) → ホテル着

フェリーで宮島へ。厳島神社発見。


弥山グループ
ロープウェイ運休。急遽、水族館に変更。


ゆかりのある探検グループ
厳島神社と豊国神社見学。鳥居や五重塔の大きさにびっくり。


水族館グループ
たくさんの海の生き物を見ることができました。アシカショーに手を振りました。


昼食は広島名物アナゴ丼です。おいしかったです。


もみじ饅頭作り体験。できたてのもみじ饅頭はとてもおいしかったです。


しゃもじ制作体験。世界に一つだけのしゃもじができました。


夕食。しゃぶしゃぶ、とてもおいしかったです。


3日目: ホテル発 → 大和ミュージアム → 昼食 → 広島駅 → 浜松駅着

大和ミュージアム。大迫力の戦艦大和の前で敬礼。


昼食は海軍カレー。肉じゃがもおいしかったです。


新幹線に乗って浜松へ。


この旅行での体験を通して、多くの学びや思い出を作ることができました。
今回の修学旅行に関して、保護者の方々の御協力と御理解ありがとうございました。

高等部2年生 校外学習に行ってきました
12月7日(木)に高等部2年生は校外学習に行ってきました。総合的な探求の時間の中で、グループごと調べ学習をしたり、調べたことの発表をしたりと事前学習を行ってきました。

当日の午前は地震防災センターで、地震についての学習をしました。職員の方の説明を聞き、シアターで津波に関する動画を視聴しました。最後は実際に起震装置に乗り、震度7の地震を体感しました。生徒は激しい揺れに驚きを見せていました。学年全体で改めて防災に対する意識を高めることができました。

職員の方から地震について教えていただきました。

激しい揺れを体感。貴重な体験をしました。

昼食をはさみ、午後は島田市にある「KADODE OOIGAWA」へ行きました。ここではお茶もみの工程を知る体験やお茶の飲み比べをしました。その後はクラスごと敷地内を散策し、SLやポストの前で記念撮影などたくさんの思い出を作りました。1日を通して新たな体験や学びを得ることができ、生徒にとっても良い1日になったと思います。

緑の合羽を着用し、お茶の葉になりきりました。

たくさん記念撮影をしました。生徒にとっても良い思い出になりました。

高等部2年生職場実習と実習報告会について
10月に行われた第3回職場実習を無事に終えることができました。6月に行われた職場実習の反省を生かし、緊張感を持ちながら作業や活動を行うことができました。それぞれが卒業後の進路を見据え、目標を持って取り組むことができました。
実習報告会では、実習を終えて感じたことや反省点と今後の生活で取り組んでいくことを報告し合いました。

実習の様子



洗車後の拭き上げ作業中



お弁当に詰める総菜準備中



飲料水の品出し作業中



報告会の様子


高等部3年 第5回 産業現場等における実習
内容はこちらをクリック内容はこちらをクリック

前へ