校舎

令和6年度主権者教育講座(出前授業)

公開日 2025年02月21日

 令和7年2月20日(木)の7時間目に、2年生を対象とした主権者教育が行われました。御殿場市役所選挙管理委員会の方から、選挙年齢が18歳に引き下げられた狙いや、選挙に関心を持ち、投票をする必要性や意味、候補者の選び方、投票方法や選挙運動の禁止事項などについて教えていただきました。

 また模擬投票では、本校教員2名による御南市長選挙が行われ、仮想の政策を掲げた先生方の選挙公報や立会演説を見聞きして、投票用紙をもらい、実際の記載台で候補者名を記入して投票するという本番さながらの様子を体験しました。

主権者1

 

主権者2

 

主権者3

 

主権者4

 

 

PAGETOP