ごあいさつ
令和5年4月に着任しました小林浩明です。よろしくお願いいたします。
本校は大正12年、静岡県立富士中学校として開校。その後、昭和23年静岡県立富士高等学校となり、同年に定時制課程を設置し現在に至るまで歴史と伝統を築いてまいりました。
校訓「克己心身を練れ 勤勉実力を養え 至誠事に当れ」の下、「生徒一人ひとりに対応したきめ細かな指導やわかりやすい授業実践に基づく丁寧な学習指導を通じて、地域社会に貢献するために、自己管理がきちんとでき主体的に行動できる人材の育成を目指す。」ことを目標に掲げ、学習活動とともに生徒会活動、部活動や文化祭の実施などを通じて、卒業までに身に付けたい5つの資質・能力「自己有用感」「主体性」「粘り強さ」「協働性」「規律性」の育成を目指しております。
これからも、地域の皆様とともに、よりよい学校づくりを進めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。