静岡県立沼津工業高等学校 定時制課程
 
ようこそ!
静岡県立沼津工業高等学校 定時制 ホームページです
 
ホーム>学校生活>学校生活

ソーシャルスキルトレーニング
2023年10月6日(金)

1年生のLHRでソーシャルスキルトレーニング(SST)を行いました。
講師はスクールカウンセラーの佐々木宏美先生です。


SSTを始める前に、アイスブレーキングで「みんなで答えを合わせましょう!」をやりました♪
3人でしたが、なかなか答えが合いませんでした。またいつかチャレンジしたいですね!

気持ちがほぐれたところで、「人の話を聞くコツ」をテーマにSSTを行いました。
まず聞く時のポイントを確認し、そのポイントを押さえた上で生徒同士でロールプレイにチャレンジしました。


ロールプレイの後は自己評価と他者評価をして振り返り、さらに実際の場面を想定して生徒と教員でロールプレイを行いました。
みんな、聞く時のポイントはバッチリでした!
ぜひ、普段の生活に活かしてほしいです♪
 

9月公開授業
令和5年9月25日(月)、公開授業を実施しました。
今回から在校生の保護者だけでなく、本校にに興味をお持ちいただいた中学生やその保護者の方、中学校の先生方にもご参加いただけるようになりました。希望者には授業実施前に教頭より学校説明会を実施したうえで、普通科目や工業科目、実習の様子を自由にご覧いただきました。
ご参加いただきありがとうございました。

なお、次回は11/16(木)を予定しています。学校HPやInstagram等でもお知らせいたしますので、フォームよりお申し込みいただき、ぜひご参加ください。

  

令和5年度11月公開授業について
中学校関係者(中学生・保護者・教職員)、本校保護者を対象に以下の日程で公開授業を実施します。

  令和5年11月16日(木)16:45~20:45

詳細な日程は、11月上旬に改めて掲載します。

すべての授業を公開します。どの授業も随時入退室自由ですので、お気軽に御参観ください。

第6回居場所カフェ
2023年10月3日(火)

第6回居場所カフェを開催しました。
今回は地元の企業様による会社説明第3弾を行い、
小林鋼材株式会社 営業課 顧問 吉川豊一様からお話を伺いました。
仕事内容や職場の様子、取れる資格のお話をしていただきました。
生徒だけでなく、サポーターさんや職員からもたくさん質問が出ていました。
準備の時間から最後まで、長時間本当にありがとうございました。


会社説明の後は、ゲームや将棋、服選びをして盛り上がっていました♪
  

そして、今年度はほぼ毎回、就職やアルバイトについてサポーターさんに相談に乗ってもらっています。
いつも本当にありがとうございます!
今後もよろしくお願いします。

交通安全教室
2023年10月3日(火)

全校生徒を対象に交通安全教室を実施し、
交通安全協会沼津地区支部および沼津警察署の方々からお話を伺いました。


・安全確認は「危険」を探すつもりで
・だろう×、かもしれない◎
・思い込みで事故は起こる
・スマホを操作しながらの運転には厳しい処分があり、自転車も同じ
・イヤフォンを着けて音楽を聞きながらの運転は、周囲の音が聞こえなくなるので×
など、被害者にも加害者にもならないための危険予知のお話をたくさん聞くことができました。
 

講話後の振り返りでは、各自で交通安全スローガンを考えました。
その一部を紹介します!

「脇見厳禁 スマホじゃない見るのは周り」
「一人じゃない、みんなを守る運転を」
「お月見は降車後に」
「やめよう 止めよう ながら運転」

第5回居場所カフェ
2023年9月15日(金)

第5回居場所カフェを開催しました。
就職試験前で面接練習を頑張っている4年生が多く、カフェの参加人数は少な目でした。
参加した生徒は、みんな自然と真ん中のテーブルに集まって、それぞれの輪ができていました♪


今回もたくさんの物資を提供していただきました。
いつも本当にありがとうございます!
感謝の気持ちを忘れず、カフェを開催していきたいと思います。

防災避難訓練
2023年9月1日(金)

地震発生を想定した防災避難訓練を実施しました。
新校舎からの避難訓練は今回が始めてとなります。
担任の指示に従い、スムーズに避難していました。


第二次避難場所での人員確認後、防災講話を行いました。
南海トラフ地震や震度とマグニチュードの違い等について説明を受けました。
また、学校周辺のハザードマップを見ながら被害想定状況を確認し、
自宅やアルバイト先、通学・通勤経路等の危険区域を確認することの大切さについて学びました。
  

最後に教頭先生から講評があり、緊張感が途切れる場面があったので、緊張感を持ってしっかり考えながら訓練を行うように指導がありました。


いつどこで地震が起きるかわかりません。その時のために、自分自身の身を守る方法を考えていきたいですね。

令和5年度9月公開授業について




  

2学期始業式
2023年8月28日(月)

2学期始業式を行いました。
校長講話では、大きく2つのお話がありました。
まず、100年前に起きた関東大震災を例に挙げ、
・正しい情報を掴む~フェイクニュースに騙されない~
・自分が大丈夫であれば助ける側に回る、力になる
ことの大切さをお話してくださいました。

2つ目は、仙台育英高校硬式野球部監督 須江先生の講演で心に残ったこととして、
・人生は敗者復活戦~挫折や失敗を乗り越えて、そこから学ぶことで成長できる~
・壁にぶつかった時に人生を1°変えてみる~できる目標から少しずつ努力してみる~
というお話がありました。


1年の中で一番長い2学期。
小さなことでもいいので自分の目標を立てて、挑戦する気持ちを持って前向きに過ごしていきたいですね。


始業式の後、静岡県東部地区高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会の代表に選ばれた、
21HR 内山優さんの表彰がありました。
頑張ってください! 2023年8月28日(月)

2学期始業式を行いました。
校長講話では、大きく2つのお話がありました。
まず、100年前に起きた関東大震災を例に挙げ、
・正しい情報を掴む~フェイクニュースに騙されない~
・自分が大丈夫であれば助ける側に回る、力になる
ことの大切さをお話してくださいました。

2つ目は、仙台育英高校硬式野球部監督 須江先生の講演で心に残ったこととして、
・人生は敗者復活戦~挫折や失敗を乗り越えて、そこから学ぶことで成長できる~
・壁にぶつかった時に人生を1°変えてみる~できる目標から少しずつ努力してみる~
というお話がありました。


1年の中で一番長い2学期。
小さなことでもいいので自分の目標を立てて、挑戦する気持ちを持って前向きに過ごしていきたいですね。

始業式の後、静岡県東部地区高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会の代表に選ばれた、
21HR 内山優さんの表彰がありました。
頑張ってください!

フォークリフト・高所作業車の特別講習
8月17日、18日にフォークリフト、8月21日、22日に高所作業車の特別講習を
キャタピラー教習所株式会社様のご協力をいただき、校内の空きスペースを利用してに実施していただきました。
 近年はフォークリフトのみの実施でしたが今年からは高所作業車も実施出来ることになりました。
 今年はフォークリフト参加者5名、高所作業車参加者7名し、大変暑かったですが天候にも恵まれ全員無事に修了することができました。





前へ
次へ