静岡県立磐田南高等学校ウェブサイト
磐南について
行事・できごと
進路について
運動部
文化部
PTA活動
定時制
同窓会
ホーム
>運動部>弓道
サッカー
卓球
男子バスケット
女子バスケット
男子バレー
女子バレー
男子テニス
女子テニス
野球
水泳
陸上競技
剣道
男子バドミントン
女子バドミントン
山岳
弓道
学校対抗戦県大会の結果
静岡県学校対抗戦県大会が静岡県武道館(藤枝市)で行われました。男女ともに出場しました。中日本大会(北信越・東海・近畿)につながる大会で今年度は静岡開催なため5位までには入れれば出場となりましたがそれはかないませんでした。 生徒たちは日ごろの成果発揮すべく頑張っていました。
大会の様子
本年度は部員の大半が県大会を経験できました。来年度以降にこの経験を生かしていってほしいです。まだの部員も今度は自分が出るという気持ちで頑張っていって欲しいです。
新年度になるとすぐに北遠大会、インターハイ予選が始まります。限られた時間ですがそこに向けて頑張っていきます。
本年度も本部活へのご理解、ご協力ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
静岡県弓道連盟西部地区高等学校対抗戦結果
1月28日に西部地区高等学校対抗戦が行われました。
午前に男子が16中で5位、午後に女子が12中で7位で2月11日に行われる県大会出場を決めました。
団体戦ということでメンバー変更もありますので、今回出場できなかった選手たちも県大会出場に向けて頑張っていきますので応援のほどよろしくお願いいたします。
男子の様子(逆光ですいません)
女子の様子(逆光ですいません)
平成31年度第1回中遠地区弓道大会
男子個人第3位 望月順平(3年)
第67回静岡県高等学校総合体育大会弓道競技(個人・団体)結果
5月25,26日に藤枝市の静岡県武道館弓道場にて県大会の団体予選・個人戦が行われました。
25日の団体予選では、予選通過とはなりませんでしたが、選手は最後まで戦い抜きました!
*1回目*
*2回目*
*3回目*
26日の個人戦では、3年 戸田若菜・古橋祈梨の2名が予選突破、準決勝では敗れましたが
力を出し切ってくれたと思います。応援ありがとうございました!
*予選*
*準決勝*
県大会出場
女子団体:3年 渡辺若葉 戸田若菜 清水彩加 古橋祈梨 2年 成田明音 小林希央 大達遥
女子個人:3年 戸田若菜 古橋祈梨 長谷川奈緒 2年 大庭沙南
令和元年度第2回中遠地区弓道大会
8月31日に浜松市弓道場にて中遠大会が行われました。
結果、男子個人の部で2年 魚住一晴が第2位となりました!
他の選手も健闘し、再来週に行われるスポーツフェスティバルに向けて弾みがつきました。
令和元年度第3回中遠地区弓道大会
10月27日、浜松市弓道場にて中遠大会が行われました。
結果、女子団体の部で磐田南B(2年 小林希央、村上理子、1年 平野藍梨)が優勝しました!
今週末に行われる新人戦が楽しみとなる結果になりました。
おめでとう~!!
令和元年度静岡県高等学校新人弓道大会(個人競技)結果
11月10日、藤枝市の静岡県武道館弓道場にて県大会の個人戦が行われました。
前週の西部大会の結果より2年 田中梨央が出場し、健闘しました!
県総体西部地区予選(個人の部)
4/30(土)5/1(日)に県総体西部地区予選(個人の部)が行われました。その結果、女子個人で36HR都築理世(4位入賞)31HR永田桃子 27HR名倉珠優 の3名が、男子個人で 35HR石山楓真 28HR魚住一翔 の2名がそれぞれ県大会進出を果たしました。
前へ
▲